2013年

6月

03日

親の会♪

こんな冊子を頂きました。

 

障がいのある子どもたちが地域の中で、自分らしく暮らせることを願って

活動している親の会(島根県心身障害児(者)親の会連合会)が、

島根県には、9つ団体 あるそうです。

 

隠岐にも2つ団体があります。

①島根県手をつなぐ育成会

 隠岐の島町には、「島後地区手をつなぐ育成会」(岬町 太陽内)が、事務局です。

 その枝葉として、「ひまわりmama c.」も存在しており、

 この会の支援も受けています。

 

②島根県ことばを育てる親の会

 隠岐支部として、西郷小学校の通級指導教室が、事務局です。

 お茶会が、行われていますねっ。あの集まりです。

 私は お茶会には、参加していますが、会に所属はしていません。

 

 

お互いの情報交換、悩みなど打ち明けたり、

おしゃべりでストレス発散という側面と、

 

それから、

何か、行政を動かす時には、

こういう団体の力=親の力となって、

効力を発揮するものと思っています。

 

つながりを持つということは、

それだけ 心強くなれる のでは?と、

個人的には思います。

 

でも、会員になるのも、ならないのも自由です。

 

0 コメント

2013年

3月

07日

感謝!感謝!のひまわり教室♪ 

今日は、今年度最後になる ひまわり教室でした。

 

なっこ 頂いたメダルの メッセージを読んでいます(^-^)

嬉しそうな顔です♡

自由にさせてくれ~ ( ´▽`)の なっこ2歳。
自由にさせてくれ~ ( ´▽`)の なっこ2歳。

私たち親子は 

7年半お世話になり

今日で卒業となりました。

 

初めて参加したのが、2005年9月。

2歳になったばかりのなっこと、

年少さんのお姉ちゃんで参加しました。

最初の教室は「いもほり」♪

 

今でも、その時の心境、思い出せます、、(´Д` )

 

ただ 思い出すには暗すぎるので、思い出したくはないです   が、

少し書いときますねっ 

 

なっこは、なぜか 人の居ないところ 居ないところに向かって歩き出すので、

養護学校の先生がずっとついてくださり、こっちへこっちへ誘導・・・

畑周辺を歩くだけのなっこ。でも食べる時だけは、がっつり 分け前もらって一緒に食べてました 

 

私はというと・・・

人の目をめちゃくちゃ気にしていました。

 周りの人が、私のことを悪く思っていないだろうか?

 育て方が悪いから、こんな子になったんじゃないか?

                  など、堂々巡りな思考回路・・・

なっこのことも心配しているけれど、自分のことで、精一杯なわけです・・(>_<)

 

 

私、変わったなーー。

今、改めて! そう感じました! 

 

 

初めての ひまわり教室で、スイートポテトをほおばるなっこ。
初めての ひまわり教室で、スイートポテトをほおばるなっこ。

「自分が人にどう思われているか??」

今は、あまり考えてないなー(^_^)v

それよりも、

「私が、どうしたら、この人と いい関わりがもてるか?」

          を、考えてるかなー?? ( ´▽`) 

 

    あー、全然違う  

 

     って ことに気づきました。

 

 

前も書きましたが、

 ひまわり教室が、嫌で、行きたくなくて、

 でも、なっこのためには行かなきゃ、、、

 

 ずっと、ずっとそんな状態が続きました。

 

 教室が終わるたび、疲れて帰ってきてた時代、、

 悩みに悩んでたんですねー。

 

 

 

 

 

 それでも、

 参加すれば、

 関わりの仕方を学び、声のかけ方も、より良いことばを知る。

 お母さん同士のコミュニケーションも楽しくなる!

 

 徐々に 心も変化し、

 ひまわり教室以外の日にも、お母さんたちで集まるようになり

 「ひまわりmama c.」として活動をし始めた(2010年秋)あたりから、

 ますます 楽しくなりました。

 

 この教室に通わせてもらったお蔭で、たくさんの出会いがあり、

 今の私があります。

 

 そして、なっこの成長があります。

 あれほど、じっと出来なかったなっこが、

 自分の気持ちをコントロールして、

 上手に参加できました。

 おかげさまで、卒業です。

 

 

これからも 

この教室は、ずっと続くと思います。

そう 願っています(^-^)!

 

いままで、関わってくださった方、

ほんとうに ありがとうございましたm(_ _)m  

美味しいお昼ごはんを一緒に頂きました~(^_^)v
美味しいお昼ごはんを一緒に頂きました~(^_^)v
続きを読む 0 コメント

2013年

2月

06日

焼きあがりました♪ 器。

ひまわり教室で、秋に陶芸教室が行われ、参加者は我が家だけという淋しい状況でしたが、先生方やスタッフの方もいっしょに、それぞれ好きな器を作りました~!!

その時の様子はこちら

 

その時に作った器が 焼きあがって、先日の教室で受け取りました!

 

いかがでしょうか・・(*´▽`*)www

 

やっぱり、手作りのモノは、いいですね~(自己満足*^_^*)早速使っています♪

 

色つけは、先生にお任せしていました♪

こういうふうに焼きあがるのね~と、陶芸の面白さを少し感じています。


今月も、たしか隠岐養護学校の「岐楽市」ありますよね~♪

きっと、ステキな器が並びますねっ(*゚▽゚*)

薬味入れ?のつもり(*≧∀≦*)
薬味入れ?のつもり(*≧∀≦*)
和菓子を載せて食べるつもり(*≧∀≦*)
和菓子を載せて食べるつもり(*≧∀≦*)
トレイ??(^ω^)・・・なっこ作
トレイ??(^ω^)・・・なっこ作

0 コメント

2013年

2月

05日

今年初めての ~ひまわり教室~

1月のひまわり教室に行って来ました~(*゚▽゚*)

 

毎年恒例の親子みんな 楽しみにしている 「もちつき会」♪

 

まず はじめは・・・・

 

チョキチョキマンこと、福島先生の登場でーす♪

みんな、前にも見たことあるし、注目~(*^_^*) 上手でした!!

何ができるかな~???
何ができるかな~???
次は、なにかな~??
次は、なにかな~??
「きね」と「うす」。それから「おもち」ですねっ。
「きね」と「うす」。それから「おもち」ですねっ。
わぁ、、みたことあるね!!
わぁ、、みたことあるね!!

切り絵で楽しんだあと・・・

 

お餅つきに ちなんだ絵本が登場~。。

絵本「14ひきのもちつき」を

大画面に写して、、

 

読んでいただきました!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー保育所の時までは、なっこが椅子に座ってじっとしているということは、ありませんでした。ピアノを鏡がわりにして、映る自分の顔を面白がって独り言を言ったり、時には登ってみたり・・・もちろん・・・ピアノにです(^_^;)

 

ずっと、不安はありましたが、

今やどうでしょう。

椅子に座ってお話を「聞く時間」、「待つ時間」を、理解して、集団行動がうまくとれるようになってきました。

 

毎月1回の教室ですが、なっこの力となりました。

大変いい教室だと思います。

どの子どもさんにとっても、きっといいと思います♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さぁさぁ~、、では、実際におもちつき、みんなでしましょう!と言うことで、調理室に移動・・・。

 

かんすけも、エプロンつけて・・・・(^O^)!!

 

お友だちと、交代交代に、ぺったん、ぺったん。

お母さんと一緒に出来ました~(*゚▽゚*) 

 

なぜだか、はじめ少し嫌がって

「きね」を持たず、逃げ腰だったなっこ。

 

それでも何度か、みなさんに「がんばって!」と励まされ

m先生と一緒に ぺったん、ぺったん(*^_^*)

 

できた!できた! 

なんとか、出来た! っと、思って見ていると、、、→

 

「きね」をしっかり一人で握り、

と続けざまに・・・

 

「ぺん、ぺん、ペン、ペン・・・」   

 

 

楽しくなったのでしょうねっ。

しっかり もちつきさせてもらいました!!(*^_^*)


 

 

なっこは、3年生のお姉さんらしく みかんを配るお手伝い♪

 

かんすけは、、、、( ̄▽ ̄;) 

ただ、おもちゃで遊んでるだけです(^_^;)

 

 

 

 

つきたて お餅。

 

きなこもちを、食べたかんすけ。

 

あまーい きなこ、大好きなんですよね~♪

 

お椀を綺麗にしています ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

続きを読む 6 コメント

2013年

1月

15日

1月のひまわり教室 

今日も寒い朝でしたね。インフルエンザが流行りだしたとか・・・

みなさん、気をつけていきましょうねっ。

 

今日は、津戸地区も「とんどさん」でした。

うちの子どもたちも、火にあたってから、スクールバスに乗り込みました!

 

今日はmama会でしたが、

今津子育て支援センターの先生も、「今津のとんど」さんに、

飾りなどを持って 火にあたって来られたそうです。

 

この「今津のとんど祭り」

毎年、どうしてだか、こんな雪がちらついて寒い日が多んですよね~と聞きます。

あの裸で海につかるシーン、今日もニュースで流れるでしょうね~(>_<)

 

今年一年、元気で過ごしたいものですね~(^-^)

 

 

さて、mama会の様子は後日upしますが、

 

今月の「ひまわり教室」は、31日です(*゚▽゚*)

 

なんと、ちょきちょきマンこと 福島先生もいらして

一緒に おもちつきだそうですよ(^O^)

 

子どもたちの笑顔が目に浮かびます!

もちろん、私たちも!

10ヶ月振りくらいに、先生とお話できると思うと、嬉しいですね!!

 

前回お会いしたのが、去年の3月でした。

映画「1/4の奇跡~本当のことだから~」を

自主上映したいねっていう話までしてたと思うのですが、

本当にした話ができるとは! なんだか凄いです!

いっぱいお話したいですねっ(^O^)

 

おもちつき、4家族 いつものメンバーは参加できそうですねっ(^O^)

 

やっぱり 新しい人にも出会いたいなぁ~と、思っている私たちです。

母だけの参加も可能だと思います!

ぜひ!(*´ω`*)

 

 

2 コメント

2012年

12月

13日

ひまわり教室 12月の会♪

今日のスケジュール♪

 クリスマス会は、高等部のお兄ちゃんおねえちゃんたちが、進めてくれます!

 うたやゲーム、ダンス 盛りだくさんでした♪

 歌やゲームを知ってるお友達もいて、みんなのびのび 生き生きとした表情が見られました♪ そして、サンタさんも登場して、ひまわりのお友だち3人ひとりひとりにプレゼントが渡されました!!! 嬉しい時ですねっ♪

 

 お昼ご飯は、みんないっしょにオードブル、おにぎり、サンドイッチを頂きました(^O^) みんなで食べると、美味しい!!! いつもよりもたくさん食べたうちのなっことかんすけでした~(^-^) あっ、私も・・・・(^^;

 

jump!! どぼーん!! ぷかぷか(^-^)
jump!! どぼーん!! ぷかぷか(^-^)
サンタさんのペロペロキャンディ♪
サンタさんのペロペロキャンディ♪
ぼくは「ゴーバスターズ エアロケット!!」
ぼくは「ゴーバスターズ エアロケット!!」
はい、チーズ!!(^-^)
はい、チーズ!!(^-^)
サンタさんからのプレゼント♪
サンタさんからのプレゼント♪
なっこは「緑の国のこえだちゃんのシール絵本♪」
なっこは「緑の国のこえだちゃんのシール絵本♪」

続きを読む 2 コメント

2012年

12月

03日

次回のひまわり教室♪

先日、11月のひまわり教室で楽しんだところでしたが、またまた、次回のお知らせがポストに入っていました~(^_^)v

今度は12月のクリスマス会です!!

 12月13日(木)10時~

サンタさんも来てくれるはず!!

楽しみですね~♡

 

もちろん、私たちは行きます!! なっことかんすけも一緒に!

これが私たちにとっては、最後のひまわり教室クリスマス会!!

楽しみますよ~(*゚▽゚*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
0 コメント

2012年

11月

29日

11月のひまわり教室でした~♪

真剣です・・・(´∀`)
真剣です・・・(´∀`)

今日は、ひまわり教室でした♪

 

どんぐり人形作り(^O^)

 

 

見たことある方も 多いと思います(^-^)

作ったことある方も いらっしゃいますか~♪

私は、初めて作りました~(*゚▽゚*)

こんな感じでーす(^_^)v

 

けっこう かわいいですよねっ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

今月は、この3人のお友だちで始まりました。

 

あれ、小さい男の子・・・・どこかで見たことありますねっ  笑

 

はい。かんすけも一緒に初参加させてもらいました~(^^)!

 

夏のひまわりキャンプは、毎年参加させてもらっていましたが、教室は初めてです。

 

何が始まるか、ドキドキ、わくわくのかんすけ

もう8年目のなっこ。すっかり状況が分かっていて落ち着いて参加できます。

そして、1年生のみくにちゃん

久しぶりに間近で会うと、とても背が伸び、おしゃべりも上手になったと思いました~(^O^) 

折り紙を切って、さつまいもを作った先生。アツアツ焼き芋のイメージをふくらませてから絵本を手話付きで読んでくださいました。
そして、お母さんと先生にも手伝ってもらいながら、どんぐりに絵を描きました。

家族全員の顔やお友だちの顔を思い浮かべて、それらしい顔にしました(^O^)

 

昼からも、子どもたちはパラバルーンや、おもちゃ、園庭の滑り台などで遊び、

そのあいだに、母たちはコーヒーをいただきながら 普段の様子や親としての想いを話しました。


あっという間に楽しい時間、3時間が過ぎ、終わりの会となりました。

続きを読む 2 コメント

2012年

10月

11日

親子陶芸教室~♪

今日は、ひまわり教室でした~♪

 

朝、頑張って 作ったお弁当を持って(๑≧౪≦)

 

なっこは、野菜やお魚が好きです。お豆さんも (^O^)

 

会場は、隠岐養護学校です♪

 

なんと、参加者は、われわれ親子だけでした・・・(^_^;)

みんな都合がつかなかったみたい・・・。

 

始まりの会のあと、 

絵本「さつまのおいも」をE先生に手話有り・抑揚の効いたアドリブありで読んで頂きました(´∀`)

なっこ、真剣に見ています!

 

サツマイモを畑から抜く お話。

最後は先生が、アツアツの焼き芋を手にしているしぐさ なっこにも「どうぞ」と差し出すと、なっこ 「あーん」とかわいい声で、口に運んで~♪と言わんばかりの表情(*゚▽゚*) お話の世界に引き込まれ、先生とそのお話に入り込んでいました! 嬉しいですね~(^-^) 世界を共有できるって、素敵!! (*゚▽゚*)

粘土・・・冷っこーい♪ ペタペタ(^-^)
粘土・・・冷っこーい♪ ペタペタ(^-^)

 

そのあとは、母も楽しみにしていた「陶芸教室」のはじまり♪はじまり~♪

 

なっこ、やる気満々なのです。

 

早速触っています。

まずは、こねこね。

 

先生の真似をして、ぐっぐっと押すんです(^O^)

 

 

   

  

   

 

 

 

    力をいれて、頑張ります♪ 

 

     「こうしようか」先生の言葉に、

    素直に聞いて、

    手順よく・・・

    上手に出来ました(^-^)

白いのは、粉です。。
白いのは、粉です。。

なっこの作品です!! 

 

型にはめた 箸置き。

型抜きした ハート♡ 

お皿にもスタンプをぎゅっぎゅ。

 

このあとの色つけ、最後の仕上げは、先生にお任せ。

 

出来上がりは、クリスマスの頃かしら・・・(^-^)

 

楽しみです(*^_^*)

 

母も、たくさん作らせてもらいました。

焼き上がりはこれよりも2割も小さくなるんですって(^ω^)

 

小皿、、6枚。

これは、緑色をつけてもらうようにお願いしました。

和菓子が似合いそうなお皿をイメージしています(*^_^*)

 

薬味入れ2枚。しょうがとネギ?? 仕切りをつけました(^-^)

 

シンプルなサラダボウルっぽい、椀ぐらしたのは、何を入れるにも重宝しそう??

 

それから、なすびを型どったお皿・・・どんな風に使うかな~(๑≧౪≦) 

 

出来上がりが楽しみ♪♪

 

続きを読む 4 コメント

2012年

10月

05日

今夜は、畑からも・・♪

大根菜でーす(^-^)

 

お隣のおばあちゃんから、間引いたのをもらいました。

 

家族みんな大好きなので、とっても嬉しいです(^O^)

 

 

この器、なっこが数年前に養護学校で作ってきたものです。(もちろん先生方に手伝っていただいて・・。)

 

私、とっても、気に入っている器です。均等でないところが好きです。

 

しかも自分で作れるなんて!最高ですよね~♪

実は来週には、ひまわり教室で、私も陶芸をさせてもらえます!

 

年に一度の楽しみの一つです(*゚▽゚*)

コーヒーカップを作っていた人もいたなぁ~、サラダボウルの人も(^-^)

以前もブログでお伝えしましたが、私は去年、サンマ皿2枚作りました。 

お魚だけでなく、この前のお豆腐お好み焼きも、買ってきたお寿司にも、色々使ってますよ~(´∀`)

 

さぁ、今回は何にしましょうかね~(*^_^*)

 

2 コメント

2012年

7月

31日

恒例のひまわりキャンプでした~(^-^)

26日(木)~27日(金)は、

 1泊2日のひまわりキャンプ!!でした。

  

海遊び♪  バーベキュー♪ 花 火♪  お風呂♪  自由時間♪

お泊まり♪ シャボン玉♪ 散 歩♪  ラジオ体操♪ 

 

みんなでいっしょにすることは、なんでも楽しみ♪

初日は ・・遠浅の海へ入りました~(*^^*)

水を怖がることなく楽しみました~。。

 

 

なっこも、先生に付いて頂き、両手を持ってもらって、

顔は上げて けのび 出来ました!!  jはじめて見ました!! 

 

1時間ほどしたら、休憩・・・

 

恒例の すいか割り!! です。

 

 

小さな子から、順番に 「えい!!」 

 

木魚のように・・・笑  ぼんぼんぼん・・

 

 

 

 

大きな子は目隠し・・・指示を上手に聞いて、かなりの命中率で、当たりました。

みんな満足そうでしたよ。

 

 

そして、切り分けられたスイカにどんどん近づく なっこ。

 

 

 

 

・・・かんすけ、がいな スイカを かぶりついてます ^0^;

 

 

このあと、みんなで、バーベキュー。

 

ギター1本のミニコンサートを聴き、

 

花火をして、

 

8時・・・子ども達8人、みんなでいっしょに 寝る準備。

 

すぐにおやすみなさーい。

 

 

 

 

とは、いかず・・笑

 

 

ログハウスでは、"子ども達だけのお楽しみ会"とやらが始まっていました。

 

高学年の兄、姉がリード?して 笑 楽しくおやつを広げ、テレビを観るというひとときを8時50分までという約束でやっていました(^-^)

 

3家族8人の子ども。 今年は少ない人数になり、スタッフ先生方も少なめ!? ちょっぴり寂しかったけれど、子ども達は、どの時間も 楽しかったようです!! いい笑顔していました (^0^)

 

自然と遊びのルールが出来て楽しそうに遊ぶ子ども達、ほほえましい姿が見れたこと、子ども達のその姿がとってもいい!!! 

 

母の会、例年になく早くから寝ましたね~(=´∀`) 

年のせい!? 

いえ、いえ。

まぁ、そんな時もあるわね~(#^.^#) 



 

 

4 コメント

2012年

7月

15日

もうすぐ夏休み!!!

海の色が、夏の色になってきました。

 

 

まだ ジメジメとした日が多いですが、

あと少しで、隠岐の島で一番いい季節 夏が やってきます!! 

 

夏休みに入ったら すぐ 恒例の「ひまわりキャンプ」があります!!

 

昨日、その おたよりが届きました(^^)

もう何回目でしょうか?? なっこ3歳前から、毎年参加させてもらっているかな~(^-^)??  お姉ちゃんも毎年参加、かんすけも産まれて2ヶ月から、ずっと参加しているかもしれませんねっ。  みんなで過ごす1泊2日。。。年々楽しみになっています。

 

ひまわり教室の先輩にあたる保護者の方や支援者の方もみえて、普段よりもじっくりお話出来、勉強にもなることも多いので、充実した時間が過ごせます。

 

今年も、母達は夜を徹しておしゃべりしちゃうかな(^-^)v

翌日は、もう動けないってところまで・・・パワー全開で、楽しみます(^-^)b

 

 

4 コメント

2012年

6月

30日

ひまわり教室 ~パン作りの巻き~

6月28日(木) 五箇公民館で行われた ひまわり教室 に行ってきました。

 

 参加者は、養護学校の先生2人。

 

 役場の保健士さん。島根大学から学生さんも実習(!?)で参加。

 

 おさぼり隊長、ふうまくん親子。

 

 ひさちゃん、みくにちゃん親子。

 

 なっこと私。

 

 それから、担任の先生も参加して下さいました!!

しっぽもうまく作ったふうまくん作。ライオン。
しっぽもうまく作ったふうまくん作。ライオン。

パンの生地ってやわらかーい(^^)

 

楕円にのばして、

なっこは あま~いあんこを中にいれて、閉じました。

少々あんこが見えた方が、また美味しそう(*^^*)

 

くるくる巻いたら、ロールパン!!

 

 

ふうま君は、ライオンを上手に作ってましたね~!!

  

へびのようにのばして、半分くらいにたたんで、いっしょにねじねじ・・・

 

ねじりパン!! 上手に作ったみくにチーム(^ー^)島根大学生のおかげ!? ^^ 

 

発酵させるために、レンジへ。

 

 

 ← かにさん。

    この足、もっとハッキリと切り目入れるべきでした(泣)

 

← ギョウザ風あんパン。お顔のあんパン。

 

待っている間に、もう1品。

 

 「焼きそば」を作りました!!

 

 

m先生となっこ。
m先生となっこ。

 

 

がんばって、

 

たまねぎ。 にんじん。 ピーマン。

 

私や、先生と いっしょに切りました!!!

 

 

お料理好きななっこ。

手つきがいいなぁ~(*^^*)

 

 

(この写真を指さして、「これだ~れ?」と聞くと、なっこ「せんせぇ」(^^))

 

スプーンの上が「かに」のつもり・・・
スプーンの上が「かに」のつもり・・・

 

 

発酵させたら ふっくらした パン

 

 

その表面に溶き卵をぬりぬり・・

 

 

(刷毛がなかったので、

 

      すぷーんで。 )

 

 

 

 

 

結構ふくらみますねぇ~(*^^*)

 

 

形はどうあれ。。

 

 

これ、かなりの美味!!

 

ビックリしましたぁ~!!

 

 

絶対に、家でもつくろうと、思ってます!!

 

やぁ~、いい体験でした!!

らいおんぱん、しっぽから カプッ。
らいおんぱん、しっぽから カプッ。
焼きたて熱いからお箸でぇ~す。
焼きたて熱いからお箸でぇ~す。

続きを読む 2 コメント

2012年

3月

09日

ちょきちょきまん ありがとう!!

3月8日(木)ふれあいセンターで、ひまわり教室がありました。

「おめでとう会・お楽しみ会」

 

お昼から、”チョキチョキマン”こと 福島先生が本土から来て下さいました!!!

なっこと私はもう何回目になるでしょう?

この時期には必ず会えますから、いつも楽しみにしています(^^)

 

ピースのみくにちゃんとひさちゃん。
ピースのみくにちゃんとひさちゃん。

 

チョキチョキマン!!

 

折り紙を半分に折って、チョキチョキ、チョキチョキ。

 

チョキチョキ、チョキチョキ・・・。

 

「ひろげるよ~。。」 と、折り紙を広げたら、、 

 

 

      わぁ~!!(^O^)

 

「できた、できてる!!」 「すごーい!!」

 

  そんな声の連続でしたぁ~(^^)

 

 

 みくにちゃんは?「これ」  うさぎ さん!!!

 

 かわいいねぇ~。

 

 

なおくん、よかったね(^^)
なおくん、よかったね(^^)

 

 

 

 

「さ、ひろげるよ~。。。」

 

 

みんな注目!!!

 

 

 

男の子からのリクエスト!!「カブトムシ」と「くるま」
男の子からのリクエスト!!「カブトムシ」と「くるま」

 

 

なっこも、喜んでます!!
なっこも、喜んでます!!

なっこは、私の希望もあり

 

「かに」

 

をリクエスト!!

 

 

なっこ、赤い色の折り紙を選びました!!

 

赤いカニ、想像出来てたみたい(^^)!!

 

「くるま」と「あんぱんまん」
「くるま」と「あんぱんまん」

すごい!!  

 

 

なんでも出来ちゃう(^^)

 

 

しかも、なんも下書きないのにねっ。

 

 

最後は、何切ってくれたかな~~(^^*)

 

続きを読む 2 コメント

2012年

1月

26日

ひまわり教室行ってきましたぁ(*^^*)

  今回は「もちつき」毎年恒例です。養護学校で行われました。

  4家族が集まりました。

 

  はじまりの会では、

  絵本「14人のもちつき」を読んでもらい、これから始まること

  への、 わくわく感が上がった子ども達。調理室への移動も足早

  に上手に出来ました!!

 

  養護学校の先生方の子ども達に対する丁寧な関わり方は、とて

  も勉強になります。今までもたくさん教わりました。色々な子

  どもさんの対応の仕方、とっても優しい気持ちにさせてくれます。

 

 

 

手を洗い、エプロンつけて・・・「もちつき」の始まりです!

炊きあがったばかりも餅米ご飯を親子と担任の先生で“ぺったんぺったん“

4家族、順番にします。「もっとつきたーい」もグッと我慢して、お友だちと交代・・・。順番を待つ間は、椅子に座ることも上手でした。

「これから、お持ちを丸めるよぉ」って時には、やっぱり粉で遊んでしまうお友だちと、それを「いけないんだよ、遊んじゃ」っていうお友だち。子ども同士のやりとりもいいかんじ(^^)

 

おもちは、あっという間にたっくさん出来上がりました!!

 

 

ミカンを箸のあるところに並べるなっこ
ミカンを箸のあるところに並べるなっこ

そして、後は食べる準備(^O^)!

私がお母さん方とおしゃべりしていて気づくのが遅くなり

ましたが、、

 

 なっこ、上手にミカンを配っています!!

 慌てて「これは、カメラカメラ!」とギリギリ撮れました(^^)v

 すてき(^^)! すばらしいでしょ(^^)えらいわ~ 

 将来、働けそうでしょ~(*^^*)

食べるのに一生懸命でした。写真がありません。

 

なので、想像してみて下さい。

ぴりっと辛みのある、おろし大根+ポン酢

定番、きなこもち

やっぱりこれ、雑煮

甘味といえば、ぜんざい

 

たまりませんでしょっ(*^^*)

 

バイキングのように、お椀を持って、お鍋のそばに寄ってって、「先生、○○ください」と欲しいお餅を言ったら、食べれるんです!!(^^)

 

なっこは、きなこ、きなこ,きなこでした。 3コ。

意外に少なかったのは、目の前にどーんとなかったからでしょうか?目の前にあると箸が止まりませんが、助かりました・・・ほっ(*^^*) 

最後にミカンを自分でむいて食べ満足げでした。

 

大人達は、雑煮に話題が集中! こんなお雑煮初めて頂きました!!椎茸、大根、ゴボウ、なるとに、それに、それに、さざえ!! あごだしを使っているそうですが、なんと贅沢! サザエの味噌汁は知っていますが、これは初めて!! 今津の方では、これが普通なのでしょうか?O先生のお母さん、とっても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

もちろん、つきたてのおもちとみんなでおしゃべり、最高でした(^^)!!

 

ありがとうございました。

 

お母さんも息抜きをしましょうね~(^^)

 

はじまりの会、終わりの会、先生のお話を聞くときには、座るように椅子が用意されています。

なっこは、保育所時代全くと言っていいほど、所定の位置に座ることは出来ませんでした。同じ部屋には居るんですが、隅っこのほうにいたり、歩き回っていたり・・・

ですけれど、1年生が終わる頃3月のひまわり教室から、座る場所にきちんと座れる様になりました。 それは、それは、大きな成長に感じました。

 

実は、今朝どうしてだかご機嫌ななめで、はじまりの会の間、ずっと涙を流してわんわん泣いてました。でも、椅子に座ってました(笑)「えらいなぁ~」と思いながら、後ろから見ていました。

何か自分が思っていた事と違うことがあったのか、本当はずっとドライブをしていたかったのか、ちょっと早起き(3時頃)してたので眠いのか・・・私でも分かりませんが、、でも、一応参加して、周りに合わせた行動をとらなきゃって感じですよ。えらいえらい!!なっこなりに頑張っているんです。

もしも、これが家だったら・・・私の手を引っ張り要求しますし、物をガジガジかむか、ドタンバタンやっているところ。

でも、外ではしない。

頑張っているんです。きっと社会性が育ってるんですよね。それに、最終的には私の横に座って来ましたので私に対する愛着も育ってきています。(今まで、母親の私でなければ・・ってこと少なかったので)

最近は、よく抱きついてきたり“ちゅー”して甘えます。だから、私の中の愛着もいっぱい増えてきています(*^^*)

 

やっぱりね~、初めから親にはなれなくて、子どもが笑ってくれたり、頑張っている姿を見せてくれる様になると、ホントに気持ちが出てきて親になっていくんだと思います。はじめっから、何でもかんでも、我が子のする事はかわいいとは思えないですよ。まして、うまく育っていかない子どもなら・・・・「親もあふれる愛情を持たなきゃ」って、周りは思うかもしれないけれど、簡単ではありません。まず、親が満たされなければねっ。だから、お母さんも楽しい事、いっぱいしていいんですよ。私なんか、いつも1人で買い物に出かけるんで、「子なしのやーなね」って言われます。 「へへ、若く見られてる?」って勘違いな思い込みをして、気にしてません(^^;)

息抜きしましょっ。

 

 

0 コメント

2012年

1月

25日

明日は、ひまわり教室

「ひまわり教室」

初めて参加したのは、なっこが2歳1ヶ月・・・今から、6年半くらい前です。

 

振り返ってみて その頃の印象は、

先生方が「良く笑う人たちだなぁ~」ということ。

「この人達は、よく笑うなぁ~(><)」

ずっと、思っていました。

 

「心が渇いてる」って言うんですかね。私が。

 

子どもにハンディがあり、将来の事でも今の事でも、何か分からない不安があり、

私は困っているのに、良く笑えるね って、

 

あまり面白くありませんでした。

 

どうして、子どもの出来ない姿をみて、かわいいと思えるのか、

どうして、たいしたことない事が出来て、そんなに喜べるのか、

 

ずっと、「なんで?」って思っていました。

教室が終わると、もう来月は行きたくないと思っていました。

でも、通い続けました。

 

何年か経って、

だんだんと、「笑う良さ」「笑う大切さ」を感じ、

「この子がいて、楽しい。」「この子だから、面白い」と思う様になりました。

 

そして、あの先生みたいに、「笑いたい」と思う様になりました。

 

今は、「この子がいい」「この子でよかった」と思う事がよくあります。

だから、ひまわり教室に通って良かった♪と思ってます。

色々な人と出会えて良かった♪と思ってます。

 

悲しい気持ちは、理由は違っても、生きていれば みんなあるんですよね。

自分ばっかりじゃ無いんですよ。

それを語り合える人を大切にしていったら、悲しみが小さーくなっていく気がします。

そんな人同士になりたいなぁ~。

 

 

 

2 コメント