2016年

1月

31日

なっこ ご機嫌(^―^)

土日ともに、自宅で過ごしたなっこ。

 

DSで、

ソフトは『大人の常識力クイズ』を選びます。

 

カウントダウンする数字や、

自由に絵が描けるところが好きなんだと思います。

 

長い時間、パソコンにも向かってたので、

休憩させると、出窓に、『街』を作ってました。

 

私が見ている事に気づくと、

『ペンギン、あったねー(^^)』

と、言ってきました。

 

 

『ホントだねー(^^) おったねー。』と、私。

 

 

台所に立つ私に、

『なに、つくるのかな~?』とか、、、

 

おしゃべりが、上手になってきた なっこ。

 

にこにこでした。

 

0 コメント

2016年

1月

05日

なっこが見てるもの。

 

私の携帯を使って、なっこが写した写真です。

 

もう1年くらい前から、同じようなものを写しています。

 

 

寄り添って寝ている動物の親子。

おかあさんの顔と、「おかあさん」の文字。

 

 

たまには、一緒に寝たいな~

もっと遊んでよ!お母さん。

 

そんな声のような気がしています。

 

だから、ずっと学校の先生だったり

仁万の里の職員さんだったり、

私の代わりの関わりをして頂いて 今の落ち着きがあるんだな~と、思います。

 

それから、夫。

母親のように、毎晩添い寝しています。(^Д^)

 

 

 

 

 

3 コメント

2016年

1月

04日

母の思い違いで・・

 

 

お菓子です。

 

美味しそうです。

美味しいに決まってます 笑

私も大好きです。

 

 

こういうものの箱を見つけたら

必ず開けて

 

食べてしまう なっこ。

 

 

まぁなっこに限ったことではありませんが・・・笑

 

特にあれば、あるだけ食べてしまいがちな なっこは、要注意でした。

 

ほかの家族にもお願いして

甘いものは、

全て隠しておくことにしていました。

 

 

そんな中、

 

1階でパソコンをしばらくしていた なっこに見に行くと、

パソコンの脇に、この写真のように、蓋の開いたお菓子、発見!!(°д°)

 

『なっこー!! お菓子、食べたでしょ!!!』

 

私が大きな声で、怒ったら、、

 

なっこが、なんとΣ(゚д゚lll)

 

泣いてしまったのです。

 

ポロポロと涙を流して・・・・

 

 

えっ!?違うの???と、思って

お菓子の空袋を探すと、

 

はい。ありませんでした。

 

なっこは、食べていなかったのです。

 

ゴミ箱にも、どこにも、食べた形跡はありませんでした。

 

m(_ _)m

 

わんわん泣いて、

『食べてないのにー(>_<)』と訴える なっこに、

 

『なっこ、ごめん。ごめんねー。ごめんよー。』

 

 

謝りました。

 

 

こんなこと初めてでした。

 

 

昨日、涙の理由は、あまり分からないと、記事にしたばかりでしたが、

 

これは、ハッキリとなっこの気持ちが分かる涙でした。

 

 

 

仁万の里さんで、この話をしたら、

 

職員さんも、

「感情が出たんだね、すごいね!」と。

 

そうなんですよね、

感情が出たんです。

感情をうまく表現できたのです。

 

 

 

疑ったのは、悪かったけれど

なっこが成長していることが とっても嬉しかったです。

 

母の思い違い・・・

母の悪い癖を指摘された感じです。

なっこは、私のことをよく知っています。(^_^;)

 

3 コメント

2016年

1月

03日

料理のリクエスト

冬休みの間も、食べたいものリクエスト なっこからよくありました。

 

朝起きると、

「フレンチトースト!おねがいしまーす!」

と私のところへ来て言います。

 

「いや、無理・・」と、面倒がると

 

いつの間にか

フライパンをコンロに置いて、アピール。。(^_^;)

 

牛乳や、バターも冷蔵庫から出してます (^Д^)

 

ボールに卵を割ると、

「ホットケーキ!」とか、

「オムライス!」と期待して・・・笑

 

フライパンを火にかけると、

そわそわ・・調理している私の周りで、チェックしてます。。(^◇^;)

 

ちょっとお邪魔(^_^;)

・・・でも、可愛い♡

2回ほど、フレンチトーストしました。

 

 

お昼ご飯前くらいになると、今度は、

 

「3時!おやつ!」

 

いや、いや、まだ午前中・・笑

 

 

でも、上手にお話するでしょ~(*^_^*)

感心感心(^-^)

 

 

「お昼ご飯、何がいい?」

と、聞くと、

 

「チャーハン」

「オムライス」

「焼きそば」

 

このあたりを言います。

 

 

 

そして、晩御飯くらいになると、

 

「あぶら!」

「あぶら!」と、最近いうのです(^_^;)

 

揚げ物のリクエストです(^◇^;)

 

「ポテト!」

とかね・・(^◇^;)

 

これも、揚げ物鍋を、コンロに置いたりして、なかなか強烈なアピール。

 

先日、リクエスト通り、揚げました。

 

 

 

お正月は、なっこの大好きな煮しめもたくさん食べました。

ほとんど家で、ゲームとかパソコンで動画を見る日々・・・

 

体重が、気になるところです。。

 

(>_<)

3 コメント

2016年

1月

01日

新年になりました。

新年 あけましておめでとうございます!

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

6時40分。

 

初日の出前。

 

 

 

 

 皆が健康で 新年を迎えることができました。

 

 毎年恒例

 家族、兄弟家族で集まる。

 おとそをいただく。

 

 子どもたちの大好きなお年玉が登場・・数が増えた。(笑)

   おせちを頂きながら、色々な話題。

 

 穏やかな1年が始まりました。

 

 話題になった。

 今年の春、なっこの中学校入学。

 養護学校に行きます。

 

 新しく揃える物の準備。

 登下校の手段、細かな相談も 春までにしていきます。

 

 そうそう、

 卒業式の服装も、準備が必要です。

 制服はないので、正装を。

 

 可愛いスーツで決めなきゃ (^-^)

 

 

 夜には、島外の兄弟家族と電話でご挨拶。

 近況報告。

 

 それから

 「今年こそは、一緒に家族旅行したいね~♪」

 

 10年前

 3人+3人で行った家族旅行、

 大山のペンションは、素敵だった。

 

 今年、3人+6人。。笑 大所帯だが、、是非行きたい!

 

 もう2年以上、島を出たことがない私・・

 何が何でも行きたい 願望を話しました。笑

 

 

 

 今年は、『断捨離強化年』とします。

 

 言い方は 今、思いつきましたが、(^_^)

 

 毎年、ベースに この思いはあり

 徐々にレベルは上がっている感じはあります

                    (自己評価・・甘い(^_^;))

 

 世界の100人に選ばれた こんまりさんの手法もいいのかな?

 

 自分の好きな物 事 人に囲まれて 

 ごきげんな1年にします♪

 

  

3 コメント

2015年

11月

21日

もう幾つ寝ると‥。

もう11月も後半(^_^;)。


ビックリするほど、月日が経つのが早い。


子どもの頃は、まだまだ長い2学期(>_<)と思っていただろう。


うちの長男は、どう感じているだろうか?

(^ω^)


3連休の前日。

休みをおもいっきり楽しむために 珍しく日記以外の宿題を全て終わらせた。

友だちがたくさん遊びに来て

賑やかな連休初日となった。


そして、夜。

こんな手紙(メモ)を書いてた(^^ゞ


サンタへの手紙。


毎年恒例。

(^.^)



『もう大きいお姉ちゃんには、きっとプレゼントないよ。』とサンタさんのお財布事情を加味して言ったけど、(^_^;)

『いや、書いてみようよー』と、姉思いな一面を見せた。


けれど、はやる気持ちが勝ったようで、

お姉ちゃんの希望を聞く前に、

自分の欲しいもの。それから、なっこと杏依ちゃんが喜びそうなものを代弁して書き終えた。

サンタさんへの心配りも忘れない。

今年はみかんと牛乳を置いて、

得意の雑学クイズ付きで、お礼をするらしい(笑)



満足げに自分の書いた文章を読んで、にこにこする かんすけ。


子どもって可愛いなーと、思う。



 

0 コメント

2015年

9月

15日

兄妹




お兄ちゃんが、机に向かえば、

妹も(^ー^)


3 コメント

2015年

9月

10日

ぐんぐん大きくなってます

 

1階から聞こえるお兄ちゃんや、お姉ちゃんの声に、


『んーんー』と、訴えます。


家族以外の人の前では、泣きべそをかくことも出てきたあいちゃん。人見知りを覚えましたね。


この夏の間に、急成長をみせました。


ずりばい、はいはい、つかまり立ち、


そして、つたい歩き(*_*)


我が家の家風、

『のんびり』を払拭してくれようとしてるのか(笑)


かなりのハイスピード❗

嬉しく思っています🎵



昨日は、引き出しをついに開けてしまったので、

収納も考えなきゃと、焦りつつも、

気持ちばかり(^ω^)


ハイハイで、床掃除をしてもらって、

口に持っていった物をみて、ゴミだと気づかされ、、f(^_^;


全然家事が間に合ってませんが、

愉しい日々です。












3 コメント

2015年

8月

29日

夏休み中のなっこ

今朝のなっこ。

 

朝一番に起きてきて、

『ピザ』のリクエスト。

 

ピザ生地はないので、

ピザトースト。

 

 

 

 

 

 

夏休み中、なっこと過ごして

色々と成長を感じました。


色々とあるのに、

書きたかったのに、

なかなか出来ず、


アトランダムに、書いていこうと思う。

 

朝起きると

まずは、身支度。

そして、ご飯。

歯みがき。

宿題。

おてつだい。

    クイックルワイパーで板間の掃除、階段も。

 

さ、さ、さーと、やりました。

毎日。

そして、ここまでに、何度も訴えてた

『パソコンお願いします❗

の要求を叶え、

 

9時前には、

パソコンのパスワードを解除。


動画を楽しんでました。


そして、洗濯物を干す頃には、

また、

パソコンを中断させ、

手伝ってもらいました。


これが、とっても、助かった❗

楽しかった❗


(^ー^)


嫌がらずにやってくれる なっこに

感動するくらい(笑)


まだ、上手とは、言えないけれども、

また土日にも続けたいと思う。



 

 

 

 

3 コメント

2015年

8月

28日

ついに、新学期スタート!!

夏休みが終わった!

 

お陰で、あいちゃんも、

爆睡 www

 

休み中は、

ウルサイ声や、

ドタバタ ザワザワで、

すぐに

目を覚ましていたけれど・・・。

 

これからは、母を独り占めできるし 笑 

安心して 寝れるかな。

 

 

 

・・・夏休み前半は、

宿題、お手伝い、など、やってくれて

リズムもついて いい日が過ごせることが多かったけれど、

お盆あたりから、夜ふかししたり、朝寝で、、、、、。

 

もう毎年のことながら、

後半は、宿題完成に 

気をもんだ 日々。 涙

 

お昼のレパートリーもつき、

最後は、カップ麺、お茶漬け 登場(^_^;)

 

まぁ、でも、どうにか みんな元気で過ごせました。。

 

学校様さま

給食様さま 

を、実感しました。

m(_ _)m

 

2学期、

3人とも、張り切っているようす。

帰宅後のプリントに悪戦苦闘の母、がんばります (^◇^;)

 

 

3 コメント

2015年

8月

14日

我が家のルンバ 笑

ルンバみたいに、どんどん とらえてます (・∀・)


紙、ビニール、大好き♪




3 コメント

2015年

8月

08日

渡りに船♪

離乳食作り、、

意外に作る間がない。


「おかゆ、作る間がないわ。」

「冷凍してたほうれん草や、人参もいつまでもあるわけではないね(^^;;」

時々、食べさせない日があったり、

おなかが空きすぎたり、

眠くなっていて

ごきげん悪く 食べられずに一日が終わったり(^◇^;)

そうこうしている間に、

1ヶ月が経ち

ぼちぼち、

2回食に進んでもいいということに気づいたころ

頂いた 赤いお鍋!?

シリコンスチーマーというものらしい。 (*^_^*)

これが、重宝している。


杏依ちゃんの大好きな かぼちゃも、すぐにできちゃうし(^-^)♡

お手入れ、簡単!


ありがたや~。


【これまで、たべたもの】

おかゆ、パンがゆ、

じゃがいも、かぼちゃ、人参、ほうれん草、玉ねぎ、小松菜、

豆腐、グリーンピース。など

・・・・柔らかくゆがいて 和風だし(ベビーフード)や、ミルクでのばし、ヨーグルト状に。



明日は、初白身魚をあげる予定♪


何もないのに、スプーンを持ったつもりの手を見せて、

「まんま」って、言うと、


お口を開けちゃう 杏依ちゃん。

食いしん坊です♪


3 コメント

2015年

7月

30日

なっこと姉妹

『なっこ! 姉ちゃんの、足ネンネ🎵』

と、誘われ 耳かき。

 

お姉ちゃんの趣味  笑

大好きな耳かき・・・

自分のだけじゃあきたらず、

きょうだい のも してます。

 

最近は、なっこも嫌がらずにさせてくれるので、お姉ちゃんは喜んでいます(笑)


ぬいぐるみを持ちながら

『アライグマ❗タヌキ❗』と、言い、なっこは心地よさそうにしてました(*^_^*)

 

 

この後は、

ゴロゴロして『手遊びうた』のCD歌詞カードを見ていたら

ずりばいが上手になった杏依ちゃんもそのカードのイラストに興味津々(笑)

追いかけられてました(笑)

 

 

姉妹との関わりも

面白くなってきました (^ー^)

 

 

3 コメント

2015年

7月

29日

おにいの読み聞かせ♥


長いお話を読み聞かせ(^ー^)


たぶん、お兄ちゃんが読みたくなったのもあると思う『ももたろう』。


洗い物をしていたら、

聞こえたので、


手を洗って、パシャ(^_-)


和むわー(^∇^)

3 コメント

2015年

7月

26日

私を助けに・・


『あー、かんすけと あいちゃんは、私を

助けるために うちに生まれて来てくれたんだなー』

そう思った。


あいちゃんが生まれて

その年に、1年生になった かんすけ。

それまで、よく「抱っこ!抱っこ!」膝に座ってきていたし

一緒の布団でしか 眠れなかった かんすけが

一人で寝るようになり、どんどん外で友だちと遊ぶようになった。


私の気持ちを察して

なっこの様子を見てくれたり。


でも、かんすけは、

実は学校で、先生にひっつき 甘えているということを聞いた。


ここで、バランスを取っていたのかも。


おっぱいを飲ませていると、

「お願い! なっちの様子見てきて! これ、片付けて! もって来て!」

色々頼むことが よくある。

かんすけは、さーと、動いて、

「大丈夫だったよ!」とニコニコしながら、

私のところに駆けてきた その顔をみたときだった。


「あー、助けに来てくれたんだなぁ。」と。


もちろん、本当のことは、分からない。笑

でも、そう感じたことは、本当。


子どもたちが 4人とも いて、困った夏休みになるかなーと、思っていたが、

案外、そうではなかった。(今のところ・・・・(^_^;))


お風呂洗い、洗濯物は、お姉ちゃんがしてくれたり、

あいちゃんも、わいわいしている方が、ご機嫌でニコニコ。

見守ってくれる姉兄に助けられる。


3 コメント

2015年

6月

28日

5ヶ月になりました~♡

生後すぐの写真と 

5ヶ月になった今

同じように撮ってみましたー  あはは(@^▽^@)

顔が おおーきくなりました (^O^)

手も大きくなって、腕をぐーと伸ばして そばにあるものを掴みます。

だっこして~と手を出す時も♡


五感を使って 頭をフル回転!

毎日、毎日 成長してます!!

離乳食 おかゆ2日目♪

自分で スプーンも 持つ勢い (^O^)


あ~ぁ よかった!


順調に食べてくれそうです。

相変わらず、プリンのスプーン (笑)

3 コメント

2015年

6月

28日

いつも 誰かが 応援している。

このブログを書いていたり、facebookなどのおかげで、世代も性別も問わず 出会いがある。

メールだったり、お手紙だったり、直にお目にかかって言葉を交わす機会にも恵まれる。


今日も、本当に ありがたい 励ましのことばを頂いて、

思わず 涙が溢れ 

自分が、普段 こんなにも気を張って過ごしていたのか? 

意外にも 頑張っていたのかも?? と気づき 驚いた。


私自身について認めて頂いた 嬉しさ 

見ていてくださっている ありがたさ。

その方の思いが、心にしみわたり癒された。


自分の今の気持ちが よく 分かった気がした。


世の中には、いろいろな人がいて、

とても仲良くできそうにない方もいるけれど、(^_^;)

人のために こんなにも実直に向き合い誠実な方もいるんだ。

人って、素晴らしい。。(^-^)


不思議な感覚だった。

必要な時に 必要なことばが もらえるのかもしれない。

ただ ただ 感謝。


ゆっくり ゆっくり 気の向くまま

わたしのまま

また ここに綴っていこうと思う。



3 コメント

2015年

6月

28日

離乳食スタート

次女と三女 (*^_^*)

 

可愛がってくれます。

いつ腕を緩めるか わからないから、

側についてますが、、(^_^;)

 

なっこが 笑顔で

杏依ちゃんを抱きしめます!

 

 

 

 

 

 

我が家のアイドル 杏依ちゃん。

 

昨日 初めて おかゆを食べました。

ちゃんと ごっくん してくれて

母、感激~~~♪♪♪

 

離乳食用のスプーンがなくて、

買ったプリンについてきた スプーンだったけれども・・・。

いい感じで、食べてくれました!

 

もりもり食べて 大きくなって欲しいです。

 

 

 

 

3 コメント

2015年

6月

23日

身支度している間に(笑)

朝の身支度して部屋に戻ると、

こんなかわいい姿。


おもわず、笑っちゃいました(^_-)

眠たかったのねー。



3 コメント

2015年

6月

19日

参観日


参観日、

親子給食で、かんすけがのぼせてました 笑

調子に乗って、もっと欲しいと、おかずを上乗せしてもらったけれども、完食に苦戦 笑

でも、全部ちゃんと食べることができました。

楽しかった修学旅行の思い出を発表してくれました。


そして、カラオケの歌も披露 笑!!


100%勇気 歌いきりました!

アカペラで 笑




修学旅行のバスの中で、4曲も歌ったのだとか・・・・笑

この修学旅行の話、またUPしたいと思っています。。

3 コメント

2015年

6月

18日

お座り

初 チェア☆


少しの間

お座りしてくれると、助かる時があります。


あと、2週間もしたら、

離乳食ですし・・(*^_^*)


でも、まだ不安定。

徐々に慣らしていきます。

3 コメント

2015年

6月

18日

たんぽぽルーム2回目

おしゃれな おやつ♪

頂きました~(*^_^*)

七夕さま、、保育士さんの見本を真似て作成♪


月曜日は、たんぽぽルームに行ってきました。

あいちゃん、目新しいおもちゃを手や口で確かめながら、楽しんでいました。

先生に抱っこもしてもらい、『かんすけくん、ソックリ🎵』と、みなさんに言われました(笑)

園児からは、『もうすこししたら、かんすけ君になるよー』発言(^ω^)笑いを誘いました(^_-)



3 コメント

2015年

5月

05日

お花が綺麗でした


水鳥公園に行きました。

また ⁉ です 笑

先日、遠足でも行ったのに ⁉ です(^_^;)


なっこのリクエストだったからです🎵


着くと、すぐ どんどん歩き出すなっこ。


とっても綺麗にお花が咲いてました❗

ゆったり 眺める間も与えられず、涙 

どんどん どんどん 歩いて

滑り台のところへ。


さっそく、滑り台を滑り下り

私も、ベンチに腰掛け、、、る間もなく 涙 😆

すたすたと、来た道を帰りました(^_^;)、


あっという間でした・・笑



それでも、

帰りの車で 音楽を聴きながら

ノリノリ 🎵 踊りも入って ご機嫌ななっこでした。


こどもの日(*^^*)❤

少しは、いい思いしてもらえたかな🎵



3 コメント

2015年

5月

01日

兄に 抱っこ



晩ごはんの支度をしていると、

杏依ちゃん、

『かまってー!かまってー!』と、

えーん、えーん・・大泣き💦😭💦

するときがあります。


でも、ご飯くらい炊いて、

材料切っとくくらいしとかなきゃ、、(;´∀`)と、私は、

『杏依ちゃん、杏依ちゃん。いけんかぁ~。

そいか~』と、言うだけf(^_^;


かんすけも、そばで

テレビ観てるけれど、

とても、遊んではくれない( ̄▽ ̄;)


仕方ないなー、

と思いつつ背を向けて、料理を続けてると、、、、


先日は、

あれ⁉静かになった(^_-)


振り返ると、

なんと❗

お兄ちゃんが、抱っこ🎵

(嬉しいな~(⌒‐⌒))


たぶん、お兄ちゃんとしては、

杏依ちゃんの泣き声で、テレビの音が聞こえないから仕方なくだったんでしょうが、、(笑)

それでも、なんでも、助かります!


ありがとー❤にいに🎵


ただ、ひとつだけ、お願いしたいのだけど、、、、笑

杏依ちゃんの首もしっかり支えてね~(^ω^)







0 コメント

2015年

4月

28日

可愛がり抱っこ

朝は誰もじっくり相手をしてくれないから、

一人で泣きながら、寝ました。


今抱っこしようと思っていたところで、

寝てくれました(^^ゞ


たくましいぞ❗







夫は、上3人の赤ちゃん時代には、見られなかったイクメン⁉ぶりを発揮(笑)

今朝も寝室にひとり残ってた杏依ちゃんを、居間まで連れてきました。




夕方も、帰宅すると、

大抵、放っておかれてるので、まず抱っこ。

特に泣いている訳でも無いけれど、抱っこ。

可愛いみたいです(^ω^)



3 コメント

2015年

4月

27日

支援学級と交流

先週、 

なっこの学級と1年生が、

初の交流授業をおこなったそうです


大人の目線から言えば、

特別支援学級を他の児童に理解してもらえるように話をする場。

毎年、各学年の理解力に合わせた話し方や方法で、(いわゆる)説明をしていただくのです。


『なっこさんは、英語が得意です。

だけど、お話することが苦手。だから、

話しかけるときは、目の前に来て目をみて話して欲しいです。』


こんな風にお話をして頂き それをしっかり聞く子どもたち。

そして、みんなでゲームして遊んだそうです。


今年も体育の授業は、1、2年生と一緒に受けます。

弟のかんすけと一緒になります。


母の私は、ちょっとだけ考えていました。

    かんすけが、どう感じるか❔を。


もしかしたら、

    なっこのことを、恥ずかしいな。

もしかしたら、

    なんで、お姉ちゃんと一緒に体育するの❔

もしかしたら、

    どうして、なっこのことを説明するの❔


そんな気持ちを受け止める覚悟でした。

が、(笑)要らぬ心配でした。


先生曰く、

なっこが、英語を披露したとき、

『ぼくも、えいご、分かるよー』と言っていたり、(たぶん、自慢気)

 

いっしょに貨物列車という じゃんけんゲームのときは、

真っ先に、なっこのところに来てじゃんけんしたそうです。


大好きなお姉ちゃんのお話をしてくれたから、嬉しい感情しかなかった感じ⁉


なっこの学級の紹介は、

かんすけにとって、なんの不思議もなく

素直に自然に 受け止められたようです。


安心しましたが、

ひょうしぬけ(笑)


考えてみると、

それは、学校全体、地域全体で

なっこたち、支援学級を特別な扱いをしている訳ではなくて、


みんな違ってみんないい の雰囲気だから なんじゃないかな~と、思いました。


本来、子どもたちは、

みんな違ってみんないい と、肌で知ってるのでしょうねー。


教えられたのは、こちらでした。


誤解されるといけないのですが。

こういった類いのことは、、

きっと、授業の時間よりも、普段の過ごす時間の方が、

ずっと子どもたちの心に吸収されるところが大きいものなのでしょうね。


ありがたい環境です。

支えられています。


 

0 コメント

2015年

4月

23日

長女と三女。

 長女と三女。


時間があると、子守りをしてくる

お姉ちゃん。

若いお母さんしてくれますから、

夕飯前とか、朝ごはんの支度で手が放せない時、

助かります🎵


あと、5年❔、いや、もしかして、2年❔

(それは、ないか😅)

あと何年、一緒に住めるかな~。

そう考えると、意外に短い。

日々が、大事だな。

今朝もたっぷりと、遊んでやってくれたお姉ちゃん、ありがとう。

2015年

3月

28日

おかげさまで 2ヶ月になりました♡

杏依ちゃん、2ヶ月になりました(^O^)

 

目が見えるよーに、なったみたいで、

だっこしていても、仰向けでも、

首をぐーと動かして、右みたり左みたり♪

気になるものを見つけては、じーと、見つめています 笑

 

赤ちゃんって、

白、黒 コントラストのはっきりしているものや、赤に 注目しやすいようです。

 

少しずつ 周りの刺激に反応して表情が豊かになってきました(^O^)

 

たっぷりねんね して、

おなかがいっぱいだと♪

 

 

こんな顔をみせてくれます♪


  おっぱいのあと、

  私に身体をまかせて すやすや眠る 顔をみていると、

  愛おしくて

  ずっと、このまま だっこし続けていたくなります。

 

  本当に、

  生まれてきて ありがとう 

 

  と、いう気持ちになります。

 

  ようこそ、我が家へ。

  杏依ちゃんの妊娠が分かったとき

  産まないと、いう選択は なかったのですが、

  夫の『いらなかった子は、ないからなー』という言葉で、

  決心がついたように 思っています。

 

  赤ちゃんを授かったこと

  無事に生まれてきてくれたこと

  そして、2ヶ月まで、元気に育っていること

 

  決して、当たり前のことでは ない。

 

  涙が出るほど、ありがたく

  天から、ご褒美をもらったなーと、思うのです。

 

  

  ・・・・先日、あさいちで、流産経験のある方の特集が、ありました。

  知らなかった事柄もあり

  朝から、号泣したのですが、、

  なっこに 障がいがある と、いうことが、分かったときの感情によく似ていたように思いました。

 

  どうして?

  私が、いけなかったの?

  悲しみ

  

  けれども、大きな違いが、1つ。

  

  この世に 生まれなかったということ。

 

 

  悲しみは、深いと思います。

  

  

  

  そうなってしまう原因の9割は、

  赤ちゃん自体の染色体などの異常だそうです。
  つまり、受精の瞬間に「流産の運命」が決まることがほとんど。
  お母さんの妊娠初期の仕事や運動などが原因で流産することは、

  ほとんどないと言われているそうです。

  

 

  悲しむだけ悲しんだあと、

  前向きに 生きていくお母さんたちをみました。

  

  きっと 赤ちゃんは、喜んでいると思いました。

  お母さんの おなかに 入った 甲斐があったと思うかもしれません。

 

  周りの人に、簡単に話せることでは、ないので、

  余計に辛くなる時もある と思います。

  

  どうか、少しでも心が癒されますように。

  

 

0 コメント

2015年

3月

24日

ふっくらしてきました

手も、ふっくらしてきました💟


0 コメント

2015年

3月

17日

おやすみなさい

0 コメント

2015年

3月

15日

初☆お散歩  

今日は、初めて杏依ちゃんとお散歩をしました😊🎵 お隣のおばさんちまで ですが(笑)

 

玄関を出ると、待ち構えていたお姉ちゃん、お兄ちゃんのお友だちが😊🎵

『かわいい』と、言ってもらいました🎵

 

おばさんには、

『おぉー、いい子だなー❗

この指の長いこと❗

足も がいななー、』と、

べた褒めしてもらい、(笑) 

『ばぁさん、ひとりで さみしいけん また、こいよー』、、、と、

言ってもらいました。

 

我が地域にも、一人で暮らしている方が多い。

きっと杏依ちゃんの存在が、いくらか癒しとなると思います(⌒‐⌒)

 

せっかくだもの すこしでも、そうありたいな~☆

それに、杏依ちゃんにとっても 幸せなこと🎵

たくさん 可愛がってもーらお~(^_^)🎵💟

 

今日は、そのあとには西郷にも出かけ、

いつもよりも刺激が多かったせいか?ずっとウトウト。。。

夜も、早めにグッスリでした~(^_-)

 

 

 

 

0 コメント

2015年

2月

25日

もうすぐ1ヶ月。


今朝の杏依ちゃん。

生後1ヶ月になろうとしています。


おっぱいだけで、育てていきたい希望もあって、

試行錯誤中です。。

まだ、ミルクも足していますが、

なんとなく、二人のペースが合ってくる感じがしている

今日この頃です。


上の3人も、そうでしたが、

 『おなか すいた』

 『うんち でた』

 『ねむたい』

の時に泣き。。

それ以外は、寝るzzz (^O^)


それも、多少おなかが空いていても

抱っこしてあげていたら、主張はそれほどなく、、また眠れる・・・という 笑 (おとなしめの 赤ちゃん)のようです。

4人とも、こんな感じなので、新生児のときは、みなこうなのかと思っていましたが、

周りに聞いていみると、

初めから、よく泣く子、寝ない子、母乳しかダメな子、、色々らしいですね、、そりゃそうか。。(^_^;)



杏依ちゃんは、ゲップが スムーズに出ることがなく、よく吐いてしまいます。

退院1週間後、小児科の医師に相談すると、

ゲップは、赤ちゃんによって、

その抱っこの角度だったり、さすってあげるタイミング!? 

コツがそれぞれ違い、それを掴むまでが、なかなか なのだそうです。


『杏依ちゃんは、おなか空気が溜まっているね』 と言われました。


でも、体重が増えているので、

吐いていても、心配しなくて 大丈夫だそうです。

ゲップの代わりに おならも、出るといいそうです。


その後も、親はコツはつかめず、あいかわらず、吐きますが、、笑

杏依ちゃんのほうが、わかってきたようで(^_^;) 

面白いように、、(ドリフのコントにあるみたいなリズムのある )おならを たくさんしたりwww

ゲップも 上手に出してくれるときが増えました!!


「あ~うー」

「ん~ん」

声を出して、

両手を ぐーにして、顔の側に持ってくるので、

子猫のようで、、「あいちゃんは可愛いなー。 可愛いなー」と、何度も声をかけ


少し、目が見えているの?

と、感じて

こちらの指先を

目で追った!!!。。(そう勝手に思っています 笑)


哺乳瓶のミルクを飲み

もういらなくなったら

両手で哺乳瓶をひっぱり外した!!! 

 

と、

偶然の出来事かもしれない事  なんでも、かんでも 笑

毎日、朝~晩まで

久しぶりの赤ちゃんに注目し、

賑やかな実家生活です。。 


0 コメント

2015年

2月

16日

2月が過ぎ去った・・・

2月は、中村清志先生の講演会が、立て続けに3本、隠岐の島で行われました。

どの会場にも、結局行くことは 叶わず・・・家で、杏依ちゃんと大人しくしていた私・・・・。


、、終わったな~。。

先生の講演会・・・

あ~ 2月も終わったな~

、、、

そんな気持ちになっていました。。


でも、今日、思いがけず このパンフレットが、手元に届き!!

感激です!!!(*゚▽゚*)



中村先生は、

先日11日(祝)に

松江市 プラバホールにて、

「さよなら講演会」をされました。


その時のパンフレットのようです。


 

これをくれた お友だちから

「すてきな言葉が いっぱい」

   との、メッセージの通り・・・

 

裏には、

先生の言葉がぎっしり!!

初めて知る言葉や、 「よぶこえ」で

幾度となく お話してくださっていた

言葉の数々・・・・。

 

あ~、、

このパンフレットが手元に来てくれて、

嬉し~い♪

 

ことづけてくれた hさん

   ありがとう♪ 

 

 

 

 

 

「よぶこえ」などの情報によると・・・・、

『さよなら講演』の様子は、もしや、映像となって、見るとこができるのかな~??

書籍の販売もある!? そんな感じ!!

楽しみに待ってよう♪

 

 

10 コメント

2015年

2月

12日

きょうだい なかよくね

昨日、子どもたちが集まりました。

全然、思ったとおりには撮らせてくれませんでしたが、、

なっこの表情がとても良くて 気に入っています♪

 

あいちゃんを、そばに 連れて行き

『これ、だーれ?』と、聞くと、

『赤ちゃん!』

 

『名前は?』

とか

『おのー?』

と、名前を、言わせそうとしてみましたが・・・・(^。^)

言いませんでした・・・・笑

 

 

最近、『じいじ』『ばあば』と、言えるようになった訳だし、

お姉ちゃんの名前も、最近間違えないようになったところ・・・・

楽しみは、また これから

13 コメント

2015年

2月

06日

生後10日目♪

 

今日は、

ぽかぽか 陽もあたっていました。

暦の上ではもう春ですものね。

 

 

 

我が家の 三女あいちゃん。

お部屋にさした 温かい光の中

すやすや 眠っています。

 



天使の笑顔(新生児微笑)を 時折見せ

『あーぃ』と、自分の名前を言っているかのような声を出す時があり、、笑

親バカですが、

愛くるしい表情 と かわいい仕草をみて 嬉しい毎日です♪

 

 

5 コメント

2015年

2月

02日

1週間の入院生活♪


 おかげさまで 本日、無事退院しました。

 

 新しい病院は、水回りがとてもきれいで

 室内もその他の場所も 暖かくて快適でした。

 

 楽しみの食事も

 「産後の夜食にどうぞ♪」とメッセージ付きで

 甘いまんじゅうや、ゼリー、カステラ、

 フルーツは、キュウイ、オレンジ、みかん、かき

 など、付いていて 満足しました♪

 

 看護師さんにも、親切にしていただき、

 助かりました。

 夜中、こちらは睡魔に襲われつつ、、

 赤ちゃんは おっぱいが足りず寝ない

 という、、泣きたくなるような状況・・・

 ベビー室で 預かってもらい

 2時間ほど熟睡ができ、楽になりました。

 

 おっぱいのマッサージ・・・・

 これは、強烈に痛いのですが、、、(´;ω;`)

 そのあと 出具合もよくなり、楽になりました(*^_^*)

 でも、年齢の壁が あり 
 まだまだ、ミルクも足さなければ、いけません。。。笑

 

 

 ☆感動☆

 お産のときは、前もって ドクター立会いの出産を希望しておりました。

 時間は、短いのですが、やはり ドクターの助けがあっての安産でしたので、良かったと思いました。

 

 それから、ちょっと感動してしまったのですが、

 産後、Kドクター、、

 『赤ちゃんの名前は、決まっているのですか?』と、聞いて下さり、

 名前を伝えると、

 赤ちゃんを初めて診るときに、

 『〇〇ちゃん』 と、声をかけてから、、聴診器を当ててくれました。

 

 男性が照れずにそういう風に言えることって なかなか ないと思っているので、

 少しビックリしたのと、

 やはり 赤ちゃんのことを想い 母親の気持ちを想う ドクターだな~と感動しました。

 

 

☆命名☆

 名前は、『あい』 と つけました。

 大きな愛だけでなく、小さな愛も受け取れる

 たくさんの人に 愛されている事を、ちゃんと感じられる子になって欲しいという思いがあり、

 決めました。

 

 他にも、思いは いくつかありますが、

 それは、またの機会に お話します♪(*^_^*)♪

 

  


 この数日、

 母子同室の4人部屋で

 2組の母子とともに

 過ごしました。

 

 助産師さんの回診や、2、3時間おきの授乳・・・

 合間の就寝・・

 どうしたって 

 カーテンを閉めて 過ごすことが多いのですが、

 ・・・ご飯の時は、お互いに顔を見ながら、おしゃべりしませんか?・・・

 と、少しずつ話をするようになり、、楽しく過ごす事ができました。

 

 誕生日が近い 子どもたちのおかげで、また新たなご縁をいただきました。

 きっと、これからの健診、予防接種などで出会い、お互いの成長を喜び合う お友だち♡

 

 「また、会いましょうね!」 と、みんなで パシャ!!

 おかげで、楽しい4人目育児のスタートが切れました~

 

 

 

14 コメント

2015年

2月

01日

4人きょうだい

初めて 揃いました❗

姉兄妹4人✨



9 コメント

2015年

2月

01日

母 退院前日✨

 

 昨日の晩ごはんは、

 

お祝い膳でした(^q^)

 

  お赤飯

  お吸い物

  トンカツ!! \(^o^)/

  ポテトサラダ

  大根煮

 

  そして

  ブルーベリーのケーキ!!!!😆



やったー(*^^*)

 


そして、そして、

お隣のベッドの方・・

同じころに赤ちゃんを出産したママから・・・『おすそ分け♡』と、

たくさんのイチゴを頂きました(*‘ω‘ *)

 

久しぶりのごちそう♪&スイーツ。

ぜーんぶ美味しく頂きました♪

あ〜ぁ しあわせ💓

 

昨日は それに、

お友だちから

こんなプレゼント♪

 

かわいいお花を頂きました♡

 

ありがたいなーと

心から思う日々です。

 

 

ところが、

うちの赤ちゃん、、

黄疸が出てしまい、、

現在、治療に入り、

退院が少し延びました(*_*;

 

お外は寒そうな日が続いていますし、

新しい病院の入院生活は快適ですので、

ゆっくりじっくり治ってから、

まだ、触れることのできていない

きょうだいたちに 会わせてあげたいと思います。

 

看護師さんたちに

とってもよくしていただいています(^_-)-☆ 

0 コメント

2015年

1月

25日

1週間ぶりの・・

かんすけは、毎日、私のいる実家に一緒にいるのですが、

お姉ちゃんは、土曜日は部活なので、日曜日しか来ることが出来ません。

夫も、ジゲの仕事で週末は時間が思うように取れず、、

今日お昼の時間だけ、一緒に過ごす事が出来ました。


お昼は、外食をしました。

姉、弟も1週間ぶり・・・・

お姉ちゃんが大好きな弟。

普段は、大喧嘩になることが多い二人ですが、

きょうは、仲良く過ごす事が出来ました。


たわいもないことが、全部 貴重な時間に感じられました。

弟の危なっかしい箸を持ち直してあげたり、スプーンを取ってあげたり、

プリンの蓋を開けてあげたり、、

普段は、絶対!しない (^_^;) のに、

お姉ちゃんは、お姉ちゃんらしく

弟は弟らしくしている姿に、感動に近いものを感じました。


ゆったりとした時間、にこにことする子どもたちの表情をみれて 嬉しかったです♪


ワガママをいう事もなく、

それぞれ、それぞれの場所でのことを頑張っている気がします。

大人の手が多くて 手助けされることも もちろん 大きな要因ですが、

この離れて暮らしている時間は、家族ひとりひとりにとって、

いい経験になっていると思いました。



土日、家族の都合が付かず、、

結局 なっこは、仁万さんへお願いして・・・もうかれこれ私とは、3週間くらい会っていません。。


今日、なっこの れんらく帳を2週間分 読みました。


☆その場にあった 言葉のバリエーションが増えていました。

  自分の気持ちであろう 「楽しかった!」という言葉が、

  五箇小学校で お友だちとのふれあいを思い出して言えたこと。


☆根気強く、工作をやっている様子。


☆給食の放送当番。お友だちと二人で教室を出て、

 はっきりとした口調で 役割を終えて帰ってくることが出来るようになったこと。


☆給食のハンバーグと、グラタン、これまで苦手だったはずですが、完食できるようになったり、

 丸呑みせず、噛みちぎって食べることが 少し上手になったこと。


☆冬休みあけは 少しのことで、眠くなったり だるそうにしていたけれど、

 学校のリズムになれてきたのか、最近は調子よく過ごせていること。


☆長縄で、くぐり抜けを間を空けずに出来るようになってきたこと。

 一人では、うしろ回しの縄をまたぐ 飛び方を頑張っていること。


           など、など、2学期よりもさらに頑張ていることが 分かりました。


これも、担任の先生はもとより、

義母や夫。家での関わりが、うまくいっているからだと、感じました。


毎日書いてくださるm先生の連絡帳に、

夫も毎日、先生へ感謝の思いや家での様子、家族の反省の言葉を書いている事に、驚きます。

ある意味、私の代わり以上に、きちんとしてくれています(^_^;)


私と赤ちゃんのことを、一番に考えてくれている 周りの方に感謝ですm(_ _)m



9 コメント

2015年

1月

24日

今日も図書館まで・・・(^-^)

ゆうべ 寝る前のこと

 

 「かんちゃん!

   あした 

  お母さんと おさんぽしよー♪」

 

 「うん! する!

   わく わく わく わく(o^^o)」と、

 

 楽しみにしてくれてました。

 

 開館時間10時回ってからの出発!!

 かんすけにとっては、初めて歩く道。

 

 「トンネルの通る~?」

 「うん、通るよ~!」

 「楽しみ~♪」

 

そうかー(^_^;)  ちょっと反省・・・しました。

家のそばに、歩いて行くようなトンネルは無いから仕方ないにしても、一緒に散歩なんて ホントしない・・・

地区の道は、いつの間にか 私よりも子どもたちのほうがよく知ってる状態だったし(^◇^;) 

どこに行くのにも、車を使う生活だもの・・・(>_<)

 

ちょっと 今度から、考えよう♪

散歩も楽しいものねー♪

 

5分ほど歩き出した時の ウキウキのかんすけの表情♪

          嬉しいー♡

にこにこで歩いて、本土並みの!?信号も渡り、

今、かんすけのブーム『マインクラフト』の話を ずっとしながら、、歩きました。

(ゲームの話、、私はあんまり分かりませんが、、頷いて・・ところどころ聴いてるふり(^_^;))

 

そして、トンネルの中に突入・・・笑

園からの遠足で、【かたくりトンネル】とか きっと歩いたことがあると思うのですが、

車の通るたび 大きな音・・・耳をふさいでました 笑

 

トンネル内に、文字 を発見したかんすけ。

よく見ると、ヒビが入ってて、水が流れている箇所に、

修繕とか管理とか任されたの方が書かれたであろう チョークの文字や番号・・・

私が、ひとりで歩いていても、絶対に目に入らなかった ものを見つけてくれました。

 

『これ、なに~?』と、不思議がります。

すぐに説明しようとしても、車の音で、私の声は かき消されるので・・

トンネルを出てから、説明しましたが、かんすけの興味は もう違うところへ・・・(^_^;)

 

『出口に 近いとこは、明るいけん (トンネルの)電気はいらんのじゃない???』

 

『ほんとだね~、今日は外が明るいけん 大丈夫かもね~、、

 でも、雨の日とか天気の悪い暗い日は、欲しいかもね~』

 

『そーか~』

 

この木だって、なにかを不思議がり ブツブツ言いながら、立ち止まって眺めます。。。(*´`)

 

そんなこんなで ゆっくり歩き 20分で図書館に到着♪

着くなり 「ジュース飲みたい!」発言 (^。^)

かんすけセレクトは、「ホットカルピス」

ご機嫌で、飲みつつ マインクラフトの話題が延々と・・・笑 

これが、今、かんすけがハマリに はまっている マインクラフト というゲームの画像です。


下は、その アイテム? を描いたもの。

夕べ、描いて 今日は、一日中持ち歩いていました (*^_^*)

続きを読む 8 コメント

2015年

1月

10日

寒中お見舞い

 ネットで、注文した はがき が届いたので、


 早速 年始のご挨拶を失礼している方宛に、書きました。

 同じ島に住んでいても、何ヶ月も会うことのない方もいます。

 遠くに住んでいる方は、なおさら、、。


 手書きで添えられたことば

 「元気ですか?」

 「会いたいですね」


 写真でお子さんの成長を知る機会。

 

 やっぱり 年に一度でも、こんなやり取りは、いいですねっ(*^_^*)

 

 ゆったりと、宛名も手書きしました。

 

 そうしてみると、

 『あー、お名前はこの漢字だったのね!』と、意外にちゃんと知らないことに気づきました。

 

 来年は、年賀状・・手書き??・・・それは、やっぱり無理かもしれないけれど、(笑)

 以前は書いていた 『暑中見舞い』を復活させてもいいなっ(^ω^)

                                  な~んて、ちょっと思いました (^。^) 


3 コメント

2015年

1月

05日

今日から、始動♪

今日から、

仕事始めの方が多いと思います。

お疲れさまでございますm(_ _)m

 

夫も

今日から、出勤です。

家族のため

今年もがんばってp(*^-^*)q

 

昨日本土から帰宅した

お姉ちゃんは、

宿題・・・何はさておき宿題・・

と ちょっと焦ってる!? と、いいなwww

 

なっこは、

今朝から

仁万の里のタイムステイを利用して、

日中は、お世話になります♪

 

実は、12月初めから、

おねしょ が 続いて、

寝るとき オムツを使用せざるを得ない

状況が続いています。。。。

 

お布団を干すこともままならず、

ちょっと家族にも迷惑をかけてしまっています。

 

みかんを5、6個ペロリ。

次から、次と 口に運んじゃうんですよね・・・(;o;)

かんすけも

   今日から、保育所へ。

   お姉ちゃんがまだお休みなので、渋るかと思いましたが、スムーズに登所♪

   今度 お店に行く時があったら、

   頂いたお年玉で、1080円の おもちゃを買うそうです。

   「あとは、全部 貯金する!!」 と、けっこう堅実です。

 

   お姉ちゃんは、本土で散財し (^。^) お年玉の半分だけ 貯金となりました (^ω^)

 

さて、私ですが、

   安静状態が続いており・・・・・しかーし、気持ちと口は変わらず元気です 笑

   低カロリーのものを選んでの食事& noスイーツ (´;ω;`) 状態に

   耐えております( ̄▽ ̄;)

   TVをつければ、美味しそうなものが目に飛び込んできます (´;ω;`)

  


   でも、もうほんの数日の辛抱になるはず  です。

 

   もうじき 赤ちゃん次第で、覚悟の日が来ます!! 

  

5 コメント

2015年

1月

04日

笑・・・完成!? ( ̄▽ ̄;) 笑 笑 笑

あれーー (°д°)???

 

これ? かまくらー???  小さくなーい?

  

  想像よりもはるかに小さくて、、(´;ω;`)

  ビックリどころか、、、愕然( ̄▽ ̄;)

  

  「朝から来て作る!」と言っていたのに、来たのは、3時前・・・・ヽ(`Д´)ノ 



やっぱり おとうさん 作ったこと ないらしい・・(ーー;)

  自宅周りに積もらないから・・・

  今回、時間もなかったし・・

 

ハハハ ( ̄▽ ̄;)

要領悪すぎて、、、、笑うしかない (^◇^;)

 

子ども一人入れるどころか、、、座ることも出来ないなんて(ーー;)

 

かんすけは、「どうくつだー!!! どうくつだーー!!!」と、喜んでいたけれど・・・・(-.-;)

 

これを 「かまくら」 と して欲しくないよ・・(`・ω・´)




今季、また 大雪になったら、


もう一度 作ってもらおう・・・


そう心に決めた 私でした。。。泣

 


まっ、約束どおり、、最後まで 作った ということだけは、

「おとうさん」の めんもく を保てたかな・・・・。

 

 

3 コメント

2014年

12月

30日

新年の準備・・

 

2015年版・・

 大好きなエッフェル塔のついた 

         スケジュール帳

 

それから、

 例年より早めに準備できた


 子どもたちのお楽しみ♪

 “お年玉” (*^_^*)

 

 

 

3 コメント

2014年

12月

24日

サンタさんが、やってきた!!

今日は、Xmas eve 


思いがけず、サンタさんが 私のところにも やってきてくれました!!

近年ない 嬉しい出来事でしたー♡



毎年楽しみにしている 我が家の子どもたちのところには、明日の朝♪

来てくれると思います(*゚▽゚*)



『信じている子どものところにだけ やってくるはず!

サンタさんへお手紙を書いたでしょう 

きっと、プレゼント抱えてやってきてくれるよ(^ω^)


今夜は、

世界中をめぐってる サンタさんへの 

お菓子とジュースも忘れずに用意してね!

いい子にして、早く寝るんだよ~~(^ω^)』



☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆

皆さんも ステキな Xmas♪♪ を~

3 コメント

2014年

11月

30日

遅ればせながら・・・

女の子がいるご家庭では、

このDVDは、必ずと言っていいほど、

あるとか・・(*^_^*)

「ありのーままのー♪♪」


我が家にも、

「アナと雪の女王」が

やってきました。


かんすけ、昨日は、

お友だちが来たら、

いっしょに見て、

夜はお姉ちゃんと、遅くまで見ていました。


計3回は見たと思います(^_^;)


「ありのーままのー♪♪」

歌いながら、

手の仕草が女の子に!!(^。^)

エルサ とか アナ気取り、、、笑


かんすけは、エルサがいいそうですよ(*^_^*)

私は、睡魔が襲いほとんど見れませんでした( ̄▽ ̄;)が、借りている間に見てみようと思います♪


3 コメント

2014年

11月

20日

「いわし!」

朝ごはんの時間、なっこのメニューチェックが入ります。

 

昨日は、ホットドッグ。

コッペパンに 切り目を入れて、温めます。

レタス、炒り卵、ウィンナー、ベーコン、などを挟み ケチャップをかけました。


なっこは、温めたパンが怖くて触れないけれど

早く食べたくて、私に、「パンを出してくれ」と、手で合図します。

続いて、「レタス」と、「ウィンナー」を挟んで欲しいと
指を指します。

 

子どもたち3人とも玉子が苦手で食べませんが、レタスは食べてくれます。

なっこも、苦手だったウィンナーを食べてくれるようになりました。


今朝は「何にしようかな~??」の状態の時に、なっこから 


     「いわし!」



   の言葉が飛び出ました!!

 

ん?? いわし・・・???

 

あっ シラスのことだ!! と、思いました。

 

「シラストースト」です。

シラスをマヨネーズであえて、食パンに塗り、

子どもたちには、ピザ用チーズを載せて、トーストします。

 

彩りに 青のりや、パセリを散らすこともありますが・・普段ほとんどしないかな 笑

 

今朝も、焼けるなり トースターの前に カラになったお皿をもって来て、2枚半。(6枚切り)

毎朝、しっかりと食べて登校です。。

 

「いわし」と言ったこと。

凄いなーと、関心しました。

 


普段、気にかけていなかったけれど、

これから、もっと 食材や、料理の名前を、それとなく 言ってあげたいな と思いました。



学校でも、できることが、ひとつ ひとつ 増えて 先生と一緒に喜んでいます。


ものすごい 小さな出来事かもしれませんが、

そういうところで、幸せを感じさせてくれる 子どもたちの存在に感謝です♪♪ 

なっこが、なっこだったから、小さなことにも気づけるようになったかもしれないと感じています。


なっこが、なっこでよかった♡

お姉ちゃんも♡ 

かんすけも♡



3 コメント

2014年

11月

17日

あっちこっち楽しかった1日♪

なっこといっしょに、

都万の文化祭へ行って来ました。

 

イベント事は、あんまり進んで 行きたがらない し、

車を止めた会場は 歯科検診や予防接種で来たことがある場所・・・・

 

こういう場合、戦略としては、

   

   食べ物で ツル!(#^.^#)

 

   「なっこ! ポテト! かき氷!(買いに行こう!)」

 

すると、思惑通り、

「かき氷!!」と言い、

自らドアを開け、出て来ました(*^O^*)

 

スタスタと私よりも先を歩き、、(^^;;

 


かき氷の露店へ。。


かき氷のシロップを指差し、

「かきごおり!」「かきごおり!」(#^.^#)


お店の方が、「どれにするー?」と聞いてくださっていて、

私も、

「いちご?」「レモン?」「何色?」と、聞くのですが、

 

興奮気味のなっこには、聞こえません 笑

 

なっこは、いちごが大好きです。


たぶん、なっこの中では、

 

  かき氷=いちごのかき氷 

 

                と いう図式だと思えましたので、

 

  

      「いちご」を お願いしました。

 


大満足のなっこの表情を お見せしたかったですが・・・

なにせ、そのまま 足早に 車へ向かいつつ

かき氷をほお張って歩いているなっこを追いかけるのが、精一杯で・・・・

カメラをむける余裕がありませんでしたー(^^;;

実は、同日。

お姉ちゃんのテニスの大会でした。

 

初めて、大会と名のつく試合に出ることになった お姉ちゃん。

見に行きました。

 

結果は、残念ながら 負け・・。

上手な先輩とペアを組ませてもらって、

いい場面もあったのですが、

ルールすら怪しいお姉ちゃんの動きで、パプニングもあり・・

失敗も、もちろん たくさん(^_^;)

 

でも、終始、声を出して、

先輩に助けられつつ 最後まで試合をしました。

私は、こういう運動部の経験がないので、

私こそ、ルールも さっぱりですが、

いい経験をさせてもらったな

これからも、頑張って欲しいなと思いました。

 

 

夏休み前から ずっと足の不調で、練習が全くできなかった お姉ちゃん。

審判や副審、応援、ボール磨きに徹していました。

完治はしていませんが、10月半ばから、練習をぼちぼち再開したばかり・・・。

 

それで、今回、大会出場ですから・・・(^_^;)

本人ドキドキだったと思います。

 

でも、見ていると、

お友だちの試合を見て応援している姿など、

リラックスして、楽しそうでした。

 

寒空の中、自分の出番前になると お姉ちゃん、ひとり半袖、短パンだったり・・・笑

「寒くないの?」と声をかけると、

「寒くない!」と一言。

周りのお友達は、

「ひとり 暑い! 暑い!って燃えてるんですよー」を笑っていました (^O^)

 

小さな学校の 和気あいあいとした感じの中で、

過ごさせてもらっていることを嬉しく思います。

 

そうは、言っても 苦い経験や、辛い経験はつきもの。

 

「お弁当 ありがとう おいしかったよー」と、言ってくれる娘を、

あと数年、陰ながら、支えていきたいと思いました。

  

 

続きを読む 3 コメント

2014年

11月

10日

「ま・と・も・か」講演会から

中村先生の講演会の中で、お話してくださった

「隣る(となる)」ー「物語る」

 

私が、これまで 生きてこれたのは、

こういった 隣る人の支え、物語る人の存在が大きかったなーと、実感しました。

 

思い悩んだとき、

私が 腑に落ちるように、

私の 腹に収まるように、

言葉をくれた人々。

 

その人たちのおかげで、私は、今こうして 生きているんだと、思いました。

 

なっこには、障がいがあると診断を受け、

「私が、何か悪いことをした バツなのだろうか?」

「妊娠中、脳貧血で倒れたことが原因だろうか?」

様々、自分のせいかも? と原因を探し、

自分のせいなら、どうしよう?と、不安に陥っていた頃、

 

「お母さんのせい なんかじゃない!」と、言ってくれた人。

「育て方のせいでも ない!」と言ってくれた人。

「原因は、わからないではなくて、原因は、ないんだよ!」と言ってくれた人。

 

「お母さん、大丈夫ですか」と、心配をしてくれる人。

いつでも、頼れる存在と感じさせてくれました。

 

私の凝り固まった 悲しみは、少しずつ 溶けていきました。

 

そもそも、障がいあるということが、いかにも悪いこととして捉えていた自分に疑問を持ち、

障がいって? なんだろう?と、 考えるように なりました。

 

「障がいは、個性」

神様的には、

障がいを与えたというよりも、

個性の範ちゅうなんじゃないか?

と、思うようになりました。

 

その社会が、成熟していない事から、

適応出来ない人々のことを「問題」と捉えているだけなんじゃないだろうか?

 

社会は、一人の人間の気持ちを反映しているような気がしていて

まずは、自分の中の許容範囲を広くするべく、

なっこのことで、言えば、

なっこの行動を恥ずかしいと思う自分に気づき、

そういった思いを小さくすることが、重要だと思い始めました。

 

なっこのことを

「かわいい!」といてくれた人。

 

その一言で、どれだけ私の心が温かくなったことか。

 

なっこは、なっこのままで 受け入れてくれる人たちの存在に勇気づけられました。

 

「かわいく踊っちょったよ!」

「なっこちゃんの写真も撮れたから、あげる!」

「なっこちゃん、動物や野菜の名前をよく知ってるね~」

「うちの子が、よくなっこちゃんの話をしてくれるよ!」

同じ年の子どもを持つ 親さんからも、たくさん たくさん 言ってもらいました。

   お友だちも大きくなるにつれ 

   「なっこちゃん!」と出会うたびに、呼びかけてくれて、

   「なっこちゃんがね~今日ね~私の名前言ってくれたんだよ!」など教えてくれます。

 

 

障がいがあるから、こうなるかもしれない あーなるかもしれない・・その時が来たらどうしよう??と、不安いっぱいで、話す私に、

 

「その時が来たら、 (いっしょに) 考えましょう!」

と、言ってくれた人。

 

何があっても、必ず、支えになります というような 覚悟を持って 向き合ってくれる人。

 

今、あの頃のことを思い出しても、

ありがたくて 心が震え涙が出ます。

 

 

周りからの、こういった ありがたい愛を 受け取る感度を強く 強くして、

ここまで 来ました。

 

少しくらい 嫌な態度、言葉を投げかけられても、それを受け取れないほど、

その愛は、大きくて、私を支えてくれました。

 

 

私も、わずかなことでも 誰かの 隣る人 でありたいと、思います。

巡り巡って、その思いは、我が子の 隣る人 になってくれるような気もします。

親の死後、我が子を守ってくれるのは、そういった事が、実は、大きいんじゃないかと

本気で思っています。

私自身が、両親や祖父母からのそういった恩恵を受けていると感じつつ、生きているから・・・。

 

中村先生のお話を聴いて、

自分自身が、まっとう と思える 生き方をしたいと思いました。



まっとうの条件 

 

3 コメント

2014年

11月

10日

よぶこえ先生の講演会♪

先週土曜日、

ついに よぶこえ先生 中村清志先生の 子育て講演会が行われました。

1年前からの念願叶い、記念すべき日となりました!!(*゚▽゚*)


参加された保護者の多くから、「本当に 良かった!」という言葉を聞きました。


「とっても、貴重な時間だった」

「誘ってもらわなければ、こんないいお話を 一生聴かずに終えるところだった」

「とても勉強になりました」

「いいお話で、すごく 良かった」

「タオルハンカチをもって来て良かったよ」と、ほとんどの方が、目を赤くされていました。


講演終了後、さっと席を立つ人は居ない様子で、

感想を書いて欲しいと主催者から渡された用紙を持ちつつも

それぞれに、心で感じるものがたくさんで、言葉に整理出来ない様子でした。


子どもといっしょに過ごしていると、

日々、うまくいったり いかなかったり、

自分を責めたり、環境を不満に思ったり・・・

様々あるけれど、多忙な日々・・・立ち止まって考えられず過ごしてしまいがち。


一生懸命に頑張っている人、

何か 大きな傷が癒されずにいた人、

悩み苦しんできた人

子どもを愛おしいと思うがゆえに、思い悩んできた人たちにとって、

最高のデトックス効果があったんじゃないかと思いました。


そして、これから生きていく上で、

この日、会ったばかりの先生から、

心からの応援をしていただき、

誰もの身体に 力が湧いてきたんじゃないかと思います。

その力は、優しい力 「愛」といったものに近いような・・・

そんな気がしました。


先生が、講演会の中でお話された内容にふれた HP「よぶこえ」の記事を

少し貼っておきます。


講演会に参加された方は、思い出したい時に、

また参加されていない方は、どうぞ 読んでみてください(^O^)


「親にできることは・・・」

「肌、手、目、心」


3 コメント

2014年

11月

02日

連休2日目♪

夜中3時頃、

お父さんがトイレに立つと、一緒に目が覚め起きてしまった なっこ。

部屋の電気をつけ ごきげんです。

鼻歌だったり テレビや動画のひとコマを思いだし、セリフがどんどん 口から出てきます 笑

ビデオに録ってあった、「ドラえもん」の歌が聞きたかったようですが、私が消去してたので、

再生出来ず、オンタイムの釣り番組をつけっぱなしで、ひとりおしゃべりしていました。

寒くなったら、私とかんすけの布団に入ってきて、ギュウギュウ(;_;)

 

結局6時くらいに、眠くなってきた様子。

「なっこ、ねんね!」というと、自分の布団へ移り、寝ました。

 


8時過ぎ、

掃除機の音で起こし、朝ごはん。

 


 

9時半頃、

仁万の里へ持っていく カバンが階段に置いてあることに気づいた なっこは、

いつもの場所に掛けなおしました。笑 (今日も、【お休み】と知っています)

そして、毎度お馴染み「としょかん!」と訴えます!(^-^)

 

でも、今すぐに、図書館に行けない・・・・

昨日 仁万さん利用をキャンセルして 家にいたけれど、

勝手に冷蔵庫を物色して、ヨーグルトを勝手に食べたり、、(>_<)

常に意識をなっこに向けていなければ、ならない。


昼からは、かんすけが行きたいという「理科読」という親子参加出来る教室もあるから、図書館にも行くつもり。

しかし、あいかわらず、洗濯ものも山だし・・・、

 

んーん。

ひとまず、仁万さんに行って欲しい・・。

 

「車で行くよ~」と、声をかけると、

玄関まで出てくるなっこに、

 

10時  仁万の里

     お昼御飯を食べてから、迎えに来ます。

 1時    図書館に行きます。

 

 

と、紙に書いて、何度も読ませ、説得するんですが、

私の持つ 仁万の里のカバンをひっぱり、家においておこうとします (^^;

 

きっと、理解しているけれど、

まず先に 図書館に行きたいのだろう・・・と思いました。

 

なっこの気持ちも分かるけれど、

車に乗ってもらいました。

 

実際、仁万さんに着いたら、

さっと降りて 建物の中に入ってくれました。

 

いつものDVDを見たくなったのかな?

助かりました(^-^)

 

 

約束通り、

1時。 お迎えに行きました。



図書館・・

   文化祭でしたので、いつもよりも人が多かったのですが、

勝手知ったる場所、いつもと変わらず、CDを選び、絵本を選び、

すぐにカウンターで、チェックしてもらい、すぐさま車に乗り、

図書館をあとにします。

その時間、たった7分ほど・・・・笑

 

   でも、満足そうに 図書館を出て行くなっこの後ろ姿を見ると、

   良かったなーって、思うのです。

 

  

   もっと、行ける場所を増やしてあげたいのですが、

   「次、どこ行く?」と聞くと、

   「ばぁば」

   毎回、同じです (^^;

   

 

   スーパーは、

    なぜか嫌いで、入ってくれないんです。

   

   本屋さんは、

    図書館のように絵本を選んで持って帰りたがるので、

     特別な日しか、連れて行ってやれない状態で・・・(^^;

 

   今日のように雨ふりの場合、余計に無い!

 


でも、明日は、“岬ふれあい祭” 

   曇りなら なっこ一緒に連れて行きたいなーと思っています。

   たくさんの人の中に入って、

   たくさんのお店が並ぶ イベントごと♪

   

   昨年も行ったけれど、覚えてるかな~(^O^)
   美味しいものたくさんで ちょっぴり、カロリーが気になるが・・・(´;ω;`)

   楽しめるといいな~♪

  

   そうそう うちのお姉ちゃん(長女)がボランティアで、

   うどんやお蕎麦を配膳するそうです♪

   同級生女子5人と一緒に♪

   張り切っています 笑 

   見かけたら、声をかけてやってくださいm(_ _)m

 

   夜になって、荒れていますが

   明日は、お天気が 回復しますように。。。。

 

 

3 コメント

2014年

11月

01日

3連休1日目の我が家

今日は、お化粧もせず、ずっと家の中にいた。


いつもと違うことをしたと言えば、


  ガス台の掃除。



ちょっとこびりついた?かなり居座っている油たち 

 ・・・・こまめにやっておけばね・・・こんなに擦らなくても、きれいになるだろうに・・・と、

思いながら、でも、ずいぶんと綺麗に♪


ひとまず、満足♪


今度は、換気扇のフィルターを買ってきて替えなきゃ・・・。


あと、久しぶりに、トイレ掃除もできた。

マットを敷いているので、わからなかったが、お小水のシミが・・・(^_^;)


お天気がいいと洗濯もはかどったのに、、残念ながら、雨で室内干し・・。




それから、

朝から、お姉ちゃんに、部屋?といううか、お姉ちゃんのものを置いているスペースの片付けを、

うるさく指示し 繰り返し同じことを言う。

本人は、全くやる気にならず、

逃げ出し、放り投げ、隠れる、連れ戻す、怒る。ふて寝・・・起こす・・怒る。怒りながら、片付け・・


夜 寝るまで、何回も、言い、一応最後まで片付けさせた・・・(>_<)

最初よりは、まともに見えるくらい片付いた・・・。


親のするところの真似だろうか・・・(´;ω;`) 片付けが、苦手な娘。。

と、いうより、気にしていない(;_;)

こういう 性分 というところもありそう・・(>_<)

今、中学生になっても、片付け、整理整頓、身なり、忘れ物、時間厳守、、

そのあたり中心に 非常に気を揉み、心配している。



ずっと、部活などで、休日がほとんどなく、早く帰ったときや 少しの休みは遊びたくて、家にいない。

私が片付けしても、捨てていいものか、どうかも分からないし、全く手出し出来ず、放置がながーく続いた。


部活が今日丸1日無い と聞いたので、敢行!!




親の真似だろうか・・・

確かにそれはある・・

でも、私の学生時代は、もっとまともだったと 思ってしまう・・(^_^;)


やっぱり しつけがなっていなかったか・・・

それは、否めない。


勉強の心配は、もちろんあるが、さっき上げた事柄が、

毎日の生活の中では、今重要で・・・・。


気になって 仕方がない(>_<)

明日は、部活が昼からあるというが、

シューズを学校に忘れたから、取りに連れて行って欲しいと言っている・・・(>_<)

雨予報だから、車で。


色々失敗をして、本人が考えていくものだと思っては、いるが、

あー、気を揉む・・(>_<)


子どもも、大変だけれど、

親も大変だわー。




まっ、親の真似してるだけと言われないよう

私も、もうちょっと しっかりします (^^;




3 コメント

2014年

10月

26日

いいお天気の週末でした~♪

こんな 快適な日は、お外に出ないとね!


と、いうことで、なっこと、かんすけ連れて、近くの公園へ・・・・。


 (^ω^)

 まずは、ジュース!!(たまにはねっ)


 なっこに、130円を渡して みると、ちゃんと、お金を入れるところも知っていました!!

 そして、飲みたいジュースのボタンを押しました。

 

 ジュースの買い方、知ってたんだっ

 と、思いました。(こういう機会を与えなかっただけで、ずっと前から、知ってたかもな~・・・)


車に戻って、自分で開けることが出来なくて、、

私に差し出し 「おかあさん! ジュース お願いしま~す」 

快晴☼ ですね~!!!


気持ち いい~!!!


続きを読む 3 コメント

2014年

10月

21日

読書の秋♪

かんちゃん!!

「早! パン食べて!!」


毎朝、何度も繰り返す・・・。


今朝は、ドラえもんに 集中。


夜も 眠くなるまで、

ずっと読んでることが多い。


私は、子どもの頃

「マンガは、読んだら ダメー」と言われて育った。

従順な私は(^_^;)、親の言いつけを守ることが いいことだ と思って、そのとおりにしていた。

5つ下の弟が、高学年になった頃、父は、出張のたびに、隠岐より早く店頭に並ぶ本土で少年ジャンプを買い与えた。姉弟の不公平さを感じつつも、もうその頃には、漫画はおろか 雑誌も本も読む気にならない状態になった。

 

だから、いまだに、集中して読むことが 苦手。

 

その経験から、子どもたちには、ぜひ本好きになってもらいたいと、思ってきた。

夫は、それなりに本を読む。

おかげさまで、子どもたち3人とも、好んで本を読む。

 

特に、かんすけは、マンガでも、絵本でも、児童書でも、

気になった本を手に取り読みだしたら 止まらない。

声をかけても、気づいてくれない。。(*^_^*) 

車の中でも、歩きながらでも、お風呂にだって持って入る勢いだ。

 

それは、それで、嬉しいのだが、

生活のやらなきゃいけないことが 後回しになってきてる。

 

本を手にする前に 前もって 声をかけて、どうにかしたいな~。。。

約束しないとね。。(>_<)

 

でも、この頃、

私も本を集中して読んでいるかも!?と、感じることがある。

 

ここ数日、この世界を楽しんでいる「しあわせのパン」

1年くらい前だったか、

DVDレンタルをして観た映画の原作本。

 

原作者と監督がいっしょなので、全て同じ。

だから、余計に読みやすい(笑)のだろうけれど、

この お話 好きだな~。と思う。

 

同じ監督の映画「ぶどうのなみだ」が 今 公開されているという。

映画館がないので、残念だけれど、本を先に読もうと思っている。

 

どちらの作品も、北海道が、舞台で 大泉洋が主演。

 

「しあわせのパン」

おしゃれで、ゆったりしたテンポで、自然の中に やさしく暮らす。

ガサツな私は、憧れるな~(^ω^)

パンを焼いてみたくなるし、コーヒーも 人の為に 入れてみたい気持ちになる♪ 

 

 

3 コメント

2014年

10月

19日

よるとしょ

よるとしょ


初めて行って来ました♪


いつもの図書館と違う 雰囲気。

お姉ちゃんは、カフェでいただける飲み物の

種類の多さに喜んでいました♪


かんすけは、マラカス作りににこにこ参加♪

なっこが、一番喜んでたかもしれません♪

小走りに、いつもと違う書籍棚の通りも通って天井を眺め、キョロキョロ。

走って司書のお姉さんのいるカウンターへ行ったり(^_^;) 終始にっこにこでしたー(^O^)


「bookstart -ブックスタート展-」展示も開始されました~♪

子どもたち3人がバラバラの動きをしてたので、昨夜はゆっくり見れませんでしたので

また、開催中(~11月30日)に行きたいと思います。


3 コメント

2014年

10月

15日

昨日のmama会♪ そして、来月・・

私、久しぶりのmama会でした。

今津子育て支援センターに着くと、なぜか やけに緊張しました www

 

「研修会」と銘打って、仁万の里の方の進行で行われました。

役場の方1名。児童相談所の方1名。仁万の里の方5名。

相談員の方2名。養護学校の先生1名。

mamaは、4名 子どもさん1名。(中には、はじめて参加の方がいました。)

総勢、15名でした。

 

役場の方が 用意してくださった

「隠岐の島町障がい者福祉ガイドブック」の冊子。

 

この町で受けることのできる福祉サービスが、まとめて わかりやすく書かれています。

これは、便利!!(*^_^*)

 

 療育手帳制度について 児童相談所の方に説明を受けました。

申請の仕方、判定の基準、交付や更新の流れ。

 

20歳になった時、障害年金の手続きの方法にまで、話が及びましたが、

まだ9年ありますが、今から 聞いておいて良かったと思えるほど、大事なことを聞きました。

 

仁万の里のタイムステイ(隠岐の島町日中一時支援事業)の新たなサービスについて

諸々、再確認した内容もあり、

学校・家庭、それからサービスを受ける場での、共通意識が大事という話。

理想と現実は違うことも分かりますが、「話しをしていくこと」で、

変わっていくことがあると思いました。

子どもにとっていい空間作り、これからも、様々な機関に協力をして頂き、

親として、どうするか? 様々な思いを持ちました。

 

案外、こういった機会がなければ、毎日は簡単に過ぎ去っていきます。

ですから、いい時間になったな~と思います。


お忙しい中、時間を作っていただき、ありがとうございました(*^_^*)


そして、次回、来月のmama会は、11月11日(火)の予定をしています。

 お気軽に、ご参加ください。

 

回を重ねて いろいろなお話が出来るといいですねっ。

 

4 コメント

2014年

10月

14日

今日は、ひまわりmama c.お茶会です♪

台風一過。

肌寒い朝になりました。


まだ、カーペットも敷いてない我が家。

エアコンを入れてしまいました。。


昨日の雨でキレイになった感じのパソコン側の出窓   笑

曇っているので、かんすけが 「わ~」と言っていました。

人差し指を1本出して・・(*^_^*) 何か描きたくなったようです。



さて、今日は午前中、

ひまわりmama c.(ままくらぶ)のお茶会です。

私、久しぶりの参加です。


今回は、様々な機関の方が いらしてくださいます。

お初にお目にかかる方も いると思います。


いってきます!



5 コメント

2014年

10月

05日

楽しい休日でした♪

㈯午前中は、かんすけの保育所最後の運動会でした♪
前日と うって変わって、雨が少し降り、肌寒い中、始まりましたが、

予定競技のすべてが無事行われました。

 

 

「撮してよ!」の気持ち!? (笑) カメラ目線で笑顔のかんすけ♪

 

よちよち歩きの1歳児や、だっこの0歳児。

 保護者からは、「癒されるね~」の声。

 

少し大きくなって 表情が可愛い2歳。

 あのくらいが、一番可愛い♪

 

「よーいどん」で、転んでしまった3歳児のお友だち。

その直後に走ってきた子も、転び、、なんと!

お友だちの上にかぶさってしまって(゜´Д`゜)大泣き。

 そりゃ、、泣いちゃうね~(´;ω;`)

 

勝負を意識する子、

そうでもない子、

踊りが大好きな子、

人前が楽しくて仕方のない子、

にこにこ張り切る4歳児。

 

「さすが年長さん!」と、我々保護者も感心しきりの5歳児は、

はじめの挨拶から、しっかりとした声で言えました!

鼓笛隊のシンバル、大太鼓、小太鼓、そして指揮!

しっかり自分の役割を果たしました。

かっこよく力強く走る姿。真剣な表情。

すべてが、年長さんらしく 誇らしい姿でした。




かんすけは、

我が家の家風を守り、

1テンポ遅れのダンスを可愛く踊り♪

勝ちたい気持ちを全く見せない走り www

時折、私を見つけて 笑顔で手を振る姿。

登場のプラカードを真剣に持って歩いた姿は、かっこよかったよ(*^_^*)

やっぱり一番可愛い可愛い子でした (^O^)

「れんしゅうでは、一回も勝てんかったのに、白が勝ったけん、嬉しかった~(*^_^*)」

「楽しかったよー」

その言葉がきけて お母さんは、良かったよ (*^^*)


午後からは、

テフ・パペットシアター ひとみ の公演に・・

続きを読む 3 コメント

2014年

9月

16日

行きたかったお店で♪

先日、ママ友と

行って来ました(*^_^*)


場所を変え8月から

オープンした「スプーンティーノ」さん。


以前と同じように

店頭販売の おやつ もありますが、

今回は、軽食・喫茶もあります!!


センスいいレイアウト

可愛い小物に囲まれたお店。

小さいながらも、とってもくつろげる空間でした(^-^)


近所が工事中で、大きな音が 確かにしていましたが、

そんなこと 全く気にならず、、

久しぶりのメンバーで いろんな話が たくさんできました~。。

満足♪ 満足♪


もちろん、シフォンケーキも美味!でした~♪



3 コメント

2014年

9月

13日

つうきゅうのお茶会♪

通級指導教室♪

隠岐島内では、西郷小学校と西郷中学校に教室があると(たしか)聴きました。

           (間違っていたら、連絡頂けますとありがたいですm(_ _)m)


通常学級に在籍されている児童、生徒で、少しゆっくり個別に勉強をしたほうがいいという場合、

その教室に行き、授業を受ける方法。


その教室の先生が、各学校を巡回も行っていますので、

児童の学校で指導を受けることも可能です。


なっこは、小学校に上がる前ですが、西郷小学校の教室に、週1回通わせてもらいました。

言葉でのコミュニケーションは、まだまだ出来ないころでしたが、

なっこの好きな玩具を使った先生との1対1のやり取りが、楽しい!

と感じる経験をたくさんさせてもらいました。 

そのおかげで、

今、言葉を使って、コミュニケーションが芽生え、

目を見て「うれしい!」とか

      「楽しい!」とか、

      「幸せ!」とか、

この頃言ってくれる 土台 になっていると、思っています。



子どもの気になることを、相談する場所としても、

とても重要な役割をされている と思います。


その教室で、今度 お茶会♪ が開かれます。

お世話役は、 「ことばを育てる親の会」の皆さんです。

 9月20日(土)10時~12時 という連絡を受けました(^-^)
 西郷小学校 通級指導教室 
 どなたでも、参加OKです!
 参加費は、300円。
 
 人数把握のため 参加希望の方は、
 関係者か私まで連絡をいただけるとうれしいです♪


5~6人のお母さんと、先生方、お子さんもいっしょに来られる方もいます。

お気軽にお問い合わせください(*^_^*)


通級指導教室



3 コメント

2014年

9月

03日

第2回福祉フォーラム・イン隠岐

~隠岐の障がい福祉の充実に向けて~ というサブタイトルが付いていました。

 

流れは・・・・、

 

第1部 【基調トーク】 40分

 『糸賀一雄の思想とは』

  そして『日本の国連障害者権利条約の批准について』

   

-休  憩-

 

第2部 【パネルディスカッション】   120分

『隠岐の障がい者福祉について語り合いましょう! 

                    そして踏み出しましょう!』

 -障がい者福祉の基本的スタンスと関係機関の役割-

 

 

パネリストは、町長はじめ 各福祉法人の理事長、親の会会長、養護学校長、当事者代表。

助言者として、昨年度もお越しいただいていた 隠岐の島の福祉にも携わったことのある大学教授のお二人。

司会進行に役場の方や、福祉施設長、そして、隠岐の島の福祉の第一人者であるH氏。

 

頂いていた資料を帰った晩に読みました。各団体の事業概要、基本理念などで紹介がありました。

 

その中でも、隠岐養護学校の校長先生が書かれたものが、とてもいいな~と思い、2回読みました。

 

その一部をところどころ抜粋しながら、紹介します。

(これは、年度当初の学校運営方針の一部だそうです)

 

『毎日59名もの人間が、それぞれの生活の場所から、島のど真ん中にある隠岐

養護学校の校舎に集います。そして、「学ぶ-教える」という営みを通して、児童

生徒も私たちもそれぞれに自分自身の豊かな生活と人生のあゆみを作り上げて

いくことになります。 児童生徒にとっても、私たちにとっても“豊かな育ちの一年

になることを祈念します。

 

本校の校訓は、

 「仲よく、明るく、たくましく」です。

「仲よく」とは、

他者に依存しながら自立していくこと

他者との豊か関わりの中で、弱みを見せたり、愚痴をこぼしたりしながら、

しっかり他者に助けられながら、他者を励まし、他者の助ける力を育てて

いきたいものだと思います。

 

「明るく」とは、まず「笑顔」であること。

大人のすてきな笑顔にたっぷりふれて、

子どもたちもすてきな笑顔の持ち主になると思います。

 

「たくましく」とは、

現状の自分に満足しないで、「明日の自分」に向かって歩みだすこと。

矛盾しているように見えますが、そのためにも、「今の自分にしっかり満足

すること」がその出発点です。

 

子どもたちとふれあう日々の積み重ねの中で、保護者のみなさんと子どもたちの

姿を共有していく中で、私たち教職員自身が「仲よく、明るく、たくましく」育っていき

たいと思います。その向こうに、きっとすてきな子どもたちの姿が生まれてくるもの

と信じています。

 

 笑顔あふれる子どもに育っていくためには、私たち大人のすてきな笑顔にたっぷ

りとふれていく必要があります。まず、学級担任の先生方は教室で、授業で大人の

すてきな笑顔をしっかり見せてください。学級担任の先生方にすてきな笑顔が見ら

れるよう私たちは、しっかり応援をし、励まし、支えていきたいと思います。同時に、

しんどい状況にある先生方を気遣い、支え合い、励まし合う「同僚性」を発揮して、

「支え合い、育ち合う教職員集団」になっていこうではありませんか。』

 

ねっ(*^_^*)

素敵だと思いませんか?

 

おごった感じのない言葉に、ものすごく惹かれます。

自分も他者も大切に・・・。

 

「すてきな大人の笑顔」・・・・・こんな言葉が、出てくる方、すてきだな~と思います。

大人も幸せになること。

これも、本当に 同感です。

子ども為に・・・・自分を犠牲に・・は、子どもたちは嬉しくないと思いますし、、

とはいえ、言うは、簡単です。現実は様々ありますから、

「大人同士も気遣い、支え合い、励まし合う」・・・・本当に、そういうことが大切ですね。

 

もうひとつ「他者依存しながら、自立すること」

これが、もうドンピシャ私の目標とするところで・・(*^_^*)

 

子育ての中で一番大事に思う事、私の根底には、

 「自分で、自分を殺さない人に・・・」

自分で自分を追い込み過ぎないような人になってくれれば・・・というのが、

ダントツ一番です。

もう、それが、出来ていたら、一生幸せに生きれるんじゃないだろうか と思っています。

 

・・・人を頼って欲しいと思ってます。

大いに頼って、自分のご機嫌は、自分で取れて、結果、周りに心配をかけない人。

それが、一番だと思います。

頼りながらも、周りに「あ~ぁ この子は、大丈夫だな~」と思わせて生きていくことが出来る人。

 

子どもたちには、そんな大人になって欲しいと思ってます。

それ以外は、そのずーっと後、本人たちが考えて決めることだと・・・

 

まぁ、言っている事が、私自身実践できているかといえば????ですが・・(^_^;)

 

 


フォーラムの中では、本当に勉強になることがたくさんありました。

メモ書きのようになりますが、

気づいたこと、大切にしたいこと 書いておきます。



糸賀一雄の思想

 「この子らを世の光に」


ハンディある人、障がいのある人の、側についている者の心が育てられる。


「身体」「知能」の障がいが重い子どもたちは、それだけ人とのつながりが大きい。

何もかも分からないように思えるが、つながりを感じている。

人間は、からだ(動く)・知能(考える)・こころ(感じる、つながる)から成り立っている。

からだ、知能が障がいされていると、こころのつながりが大きい。

そこに、人間と人間の関係があるということ。


人間と人間の関係が豊かになれば、

人は生きている喜びを感じながら

人生を送ることが出来る 社会となるであろう。



3 コメント

2014年

8月

29日

今日もいい一日でした♪

今夜も、鈴虫が鳴いています・・・

めっきり涼しくなり、日中はクーラーなんぞいりませんし、

夜も窓を締め切って、布団をかぶって寝ています・・・(*^_^*)


今晩は、豚汁を食べました。

8月に、豚汁は、多分初めて作りました www


豚汁には、さといもを入れる方は多いと思いますが、

我が家は、誰も食べてくれないので、さつまいもを入れます。

でも、まだ無いので、お芋を入れずに作りました。

やっぱり、物足りない感じがしました。

さつまいもをいただける時期が楽しみです♪


今日は、ちょこちょこっと、色々な人に出会い

色々おしゃべりをしたので、

楽しい日でした。


その中には、

今は、そうそう出会って話しをしない 友だちですが、

久しぶりに、話し

温かい言葉をかけてもらって、

心から、ありがたいと思いました。


笑顔で、たわいもない話をしてくれる人、

自分のことのように、感じてくれる人、

明るいおしゃべりで楽しませてくれる人、

あったかい言葉をくれる人、

応援してくれる人、


最近、人の優しさ 温かさにふれる機会が多く、

私は、幸せ者だな~と思っています。


私も、周りの人のように、温かいことばをかけられる人になりたいと、思います。




3 コメント

2014年

8月

20日

異国の地での 障がい者・・・

オーストラリアでのホームステイについて

おねえちゃんに、私が、どうしても聞きたかったこと。

やっと聞けました。

 

 

「障がい者の人、いた~?」

 

 

「いた! いた! 車椅子の人、いたー いっぱい いたー」

 

いやいや、車椅子の人だけじゃなくて・・・(^_^;)と思いつつ、

ふーん。 知的障がいの人もいたー?」

 

「うん、いたー。

ダウン症の人とか、いたよ~。

おるおる~、普通におる~。

うちには、なっこがおるけん、おんなじような感じで、全然怖くなくて、

『Hi~(^-^)/』って言ったら、

みんな 『Hi~(^-^)/』って返してくれるけん 楽しかった!!!

そいが、すごい楽しかった~

目が合ったらね、Hi~!って言ったら、いいけん!」

 

と、ニコニコ話しをしてくれました。

 

オーストラリアは、

いろいろな人種の人たちが暮らしていると、事前情報にありました

 

私が、 こうだったらいいな♪ の状況にも出会えたようで(^-^)

やっぱり、行かせて良かった~と、思いました。

 

「金髪の人も居れば、ちょっだけ茶色い髪の人とか、黒い人もいたし・・・、

白人の人も黒人の人も、めっちゃ可愛いおしゃれな人とか、

まっ、そうでもない人も居たんだけれど・・(^_^;) 

だいたい、日本人と体格が全然違って みんな おっきい~!! 笑」

 

小柄なお姉ちゃん、、想像通り・・「small! cute! 」と、言われたとか・・・(^-^)

写真は、帰国前日のお別れ会で。 

3 コメント

2014年

8月

17日

大きな夢を♪

オーストラリアにホームステイしていたお姉ちゃんが、無事に帰って来ました。

家に帰ってきてから3日。

かいつまんだ話と

出発時から、オーストラリアでホストファミリーのお宅に着いたところまでしか聞けていませんが・・笑

 

とってもいい経験をさせてもらったようです。

お姉ちゃん曰く

「ホストファミリーは、自分の子どものように接してくれて、

本当に優しくしてもらった。とっても楽しかった!!」

 

それを聞いただけで、やっぱり行かせて良かったな~と思いました。

 

行かせることは、私が積極的に計画をしてきたのですが、

いざ行く日が近くなり、出発して日本を離れた日の夜は 正直 涙が出ました。

自分でも想像していなかった気持ちになりました。

 

心配な訳です。

長時間乗る飛行機で 困った目にあっていないだろうか?

淋しい思いをしていないだろうか?

 

私が18で家を離れ本土で生活したころ、

もしかしたら実家の父母もこんな気持ちだったのかも・・・と、思いました。

 

当たり前ですが、他のきょうだいでは代わりにはなりません。

お姉ちゃんは、お姉ちゃんな訳です。

 

案の定、初日、まだ日本での話ですが、地下鉄のチケットを間違って買ってしまった・・ということがあったそうです。

 

「いなかもーん」と、誰かに言われたとか・・・笑

しかし、お姉ちゃん、「そうですよ~!田舎もんですよ~、、何か~??」と言い返したとか・・・(^_^;)

みかけよりも、強いです 笑

 

 

一晩寝てみると

「きっと大丈夫だろう。」という思いが徐々に強くなり

そう心配はしませんでした・・・

 

でも、もしかしたら、電話がかかってくるかもれない!

ツアー会社から、メールで状況連絡が入るかもしれない!

現地では、ニュースになっていて、ネットに写真が載っているかも・・・!! 

と、インターネットで検索をかけてみたり・・・(^-^)

 

連絡も来ませんでしたし、ネットにも載りませんでしたけれどね・・笑

「便りのないことは、元気な証拠」 そう信じて、

現地スケジュールとにらめっこの日々が続きました。

 

離島ですから、余分な日数もかかり

ちょうど2週間後、帰宅したお姉ちゃんは、元気!元気!

 

「夜は9時に寝かされた~笑」

「バスタブが無かった~(;_;)」

「しかも、シャワーは、10分以内、洗髪は3日に一度!」

現地は水が貴重なものだそうです・・

 

なんだかんだ、しゃべる全てが、楽しそうです。

行く前よりも、一回り大きくなったようでした。

 

簡単な単語を並べているだけですが、

発音がネイティブ調・・スムーズに喋ることができるようになっていました。

積極的に、英語でたくさん話しをしたようです。

 

困ったことなどなく、一緒に行った日本のお友だちとも うまくやれたそうです。

食事も、困ることなく

「chickenが めっちゃ おいしかった!」といい、外見も一回り大きくなったように見えます (^_^;)

 

一番楽しかったことは?と聞くと

現地の小学校で、小学6年生の授業に加わって、交流を数日行ったこと

と、答えました。

 

分数のテスト問題を渡されても、分からず・・・

結局は、ぬりえや迷路のプリントを渡され・・・

授業を参観する形だった とも聞きましたが・・・笑

 

ホストファミリーのお宅で、

荷物を整理していたとき、

「sorry」と、スーツケースにまとめるのが遅いことを謝ると、

「なんで?謝るの? 大丈夫だよ、ゆっくりやって~」と、言ってもらえたのだとか・・

もちろん、英語でです。。

ほとんど、英語は、分からないお姉ちゃんですが、身振り手振りと、強弱が加わるし、ゆっくり単語を区切ってしゃべってくれるので、分かったのだそうです。

電子辞書の力を借りながら、自分の言いたい事も、伝えられたとか・・

ことばでも、困ったことはなかったと言います。

すごいですね~。。

 

 

全く初対面の方に話しかけ、

お互いに先入観なしに、関わり、

いい経験ができたことと思います。

 

なんでもかんでもできない状況の自分のことも、受け入れてもらえたという経験は

今後、お姉ちゃんが生きていく上で、きっと大きな力となってくれると信じています。

 

そういった意味で、大成功だった今回の旅。

お姉ちゃんに関わってくださったすべての方に感謝です!!

 

おまけに、

やっぱり 「もう一度、オーストラリアに行きたい」と言っています。

なんだか大きな夢をひろって 帰って来たように感じます。

 

 

 

3 コメント

2014年

8月

03日

豊作? 頂き物のスイカ(^-^)

前歯がもう1本抜けそうだけれど、ぶらぶらしている かんすけです・・笑

 

手にしているのは、

おもちゃのスイカ と

本物のスイカ

 

おっきなスイカを頂きました~♪

今年は、よく育つのでしょうか?

口にする機会が多い夏です。

 

このスイカ 切ってみると、種無しです♪

このうだる様な暑い日の水分補給に最高!!です♪

 

畑をされる方、、きっとお世話は、大変だと思うのですが、

いただけることに感謝して、ご馳走になりますm(_ _)m

 

 

5 コメント

2014年

7月

08日

今日も 感謝♡

ここんところ、お友だちとランチが・・・多い私。

その中には、年の離れたお友だち!? もいますけれど・・・笑

 

今日は、ママ友と♪

新しくなったお店に行って来ました(*^_^*)

 

とっても素敵な雰囲気で・・・

落ち着いて、楽しく いろいろなお話が出来ました。

もちろん ごはんも おいしかったです♪

やぁ~。。贅沢♡

いろいろ話しをして、

力をもらったので、また 私なりに 頑張れそうです(^-^)

 

周りにいつでも頼れるお友だちがいてくれて、

安心して 毎日を過ごす事が出来ます。

 

頼ったとき、私が思うよりも、

もっと 私のことを 思って くれている事が、分かり、

嬉しく ありがたいと思います。

 

今までも ずっとそうしてくれてたのだろうに・・

気づかなかっただけ 

そうなんだろうな・・・

 

助けを求めるほど、困った事が起こるのも、

時には、そんなことを気づかせてくれるから、

いいことなのかもしれない(*^_^*)

 

なるほどーーー笑

妙に納得!!

 

なっこが生まれて 順調に育っていかないかもしれない

これは、大変・・と思ったけれども、

今や なっこのない世界には いけない。

 

ゆうべ 眠たくて でも、すっと眠れず

泣き出したなっこ。

赤ちゃんのねやごのような状態・・・

手を伸ばして とん とん してみると その私の手をすんなりと受け入れてくれました。

 

数年前までは、払い除けて拒否する事が多く、

母親として、

なんの手立ても出来なかった事を思うと、

私となっこの親子関係もずっと良くなりました。

 

とんとんしている間は、泣くことなく 徐々に落ち着き

そのまま 寝てくれました。

 

静かな幸せです。

 

下の写真は、

今日のランチ・・・ドリンク付きにしたら、シフォンケーキまで付いてました♪

 

3 コメント

2014年

5月

18日

とっても良かったです♪

おおばあちゃんの10日祭でした。

近い親戚の方にお手伝いしていただき、親戚にあたる方に拝みに来ていただきました。

 

お昼前に集まっていただくので、その準備。。5時から始めました。。朝の5時です 笑

久々の早起き。。目覚まし時計を使いました (*^_^*)

 

6、7人の女性の方に手伝っていただき、料理を作ります。

普段は使わない大鍋や、ボウルではなくタライで和物、サラダ (^-^)

手際よく 作業される姿は、とても素敵で憧れます。。

 

私はというと、使った調理道具などを洗ったり、

お皿を準備したり、、下っ端として頭を使い、いつもの1.5倍のスピードで、笑

がんばりました 笑

 

実は、前日から仕込みがあり、、長い時間、おばさまたちと過ごしていました。

10時と3時はお茶タイム。。そこは、家の者、わたしたちが準備します。

そういう時のお話も、和気あいあい、冗談を言い合い楽しい時間でした(^-^)

 

今回は、

拝みに来ていただく 親戚のおうちに、

「明日の○○時に、拝みに来てください」という挨拶に

20数件廻りました。

おうちを教えてもらいながら、廻りました。

『ここが、○○さんのおうちなのか~』 と、初めてわかったこともありました。

だいぶん 顔とお名前が一致してきました。。

 

お通夜からの10日間で、初めての経験もたくさんで、至らないこと、、

戸惑うこともありましたが、

この地域の良さを改めて知ることも出来て、

とっても よかったです。

 

家族やきょうだい家族とも、

色々話しながら働き、楽しい時間を過ごしました。

 

みなさんの助けがあって

この我が家があるのだな~。。

改めて感じました。

 

お互いさまなので、

他のおうちでなにかあった時は、お手伝いに行きます。

その時は、私も何か力になれる存在になりたいな~と思いました。

 

慣れないので、

身体は、疲れましたけれど、、

いい経験をさせてもらえました(^-^)

 

みなさんのおかげで

おおばあちゃんも、喜んでいると思います。

 

 

 

 

3 コメント

2014年

5月

02日

5月は・・・。

昨日、スーパーに行ったら、

入口入ったすぐのところに、

たっくさんのお花が 並べられていました。

 

鉢植えから苗もの、切花・・やけにたくさん。

 

いいな~♪

欲しいな~!!

 

「ちょっとー、ちょっと見てみようよ」 と、一緒にいた母に声をかけました。

 

お花の周りに集まっていた おばさま達・・。

みな 同じ気持ちなのでしょう。

 

ところで、今回の催し物は、

そっか~!!

 

 

 

「母の日」

 

 

なーるほど (*^_^*)!

 

もしや、

自分にまず プレゼントする人ばかり・・・!? 笑

 

まっ、そういう私も・・・(*^_^*)

 

満足!満足!

3 コメント

2014年

4月

29日

子ども達の「母ちゃん」になる。

毎日、毎日、お姉ちゃんとなっこは、陸上練習を頑張っています。

 

なっこは、

昨年同様、

お友だちと一緒に、走ることを楽しみ、にこにこしながら、練習をしていました。

本当に、なっこの小学校は、すてきなお友だちが多いです。

 

 

夕方、保育所に迎えいくと、

山手にある中学校から、大きな声が聞こえてきます。

校庭で 生徒たちが 声を出し 走っています。

ハイスピードの走りの列・・

この中に、お姉ちゃんもいるのね・・・

小学校までの練習とは、ひと味もふた味も違う様子です。

 

腹筋、腕立て伏せ、走る距離も、全く比べ物にならないくらい、

相当厳しい練習のようですし、 

運動は、得意な方ではないので、

テンションも簡単にあがるものでもないことも分かります。

 

でも、

仲間と共に

先輩や先生に励まされ、時にはゲキを飛ばされながら・・・

  

1年生の大変さを経験してきているからでしょう。

2,3年生は気遣って声をかけてくれるようですし、

普段は、明るく楽しく優しい先輩が多いようです。

部活のときは、叱られることも、いっぱいあるようですが、

「足が、イタイ。」と言いつつも、

「アテにされているところだろうから、怒られたほうがいい」と言って頑張ってます。

 

 

新学期になって、20日ほど経ちました。

 

子どもたちの頑張りに刺激され、

ちゃんと 「母」をしたくて、

 

ちゃんと洗濯、掃除。

食事も、子どもたちの好み・・を考えて作ってきました。

と、いっても、(^^; 家事全般 得意ではありませんので、

なるべく・・できるだけ ちゃんと。という気持ちで、むかいました。。(^_^;)

 

それで、私自身の生活で、一つ変えたこと。

パソコンは、子どもたちの居ない、もしくは寝ている時にだけ、触る事にしました。

 

おかげで、時間の流れがゆっくりしてきたことを実感しています。

 

 

 

ママ友と、

お互いの最近の様子を話した時に出てくる事・・

 

「子どもが3人おると~・・」

「お弁当がかなり多いし、続く~・・・」

「保小中、、3ヶ所だから~・・・」

と、不満的・・発言(^_^;)

 

自分で言いながらも、

“幸せなことだな~”

 

そう思いました。

 

「今が、一番いい時だよ」・・

昔からの友だちに言われたことが、やっぱり しっくりいきます。

 

保育所児と、小学生と中学生の「母」をさせてもらえてる。

  けっこう

  かなり 幸せなことです。

 

新生児の頃も、それは、それで、大変なことがあったのですが、

幸せな経験でした。

 

歩けるようになったころ、

同じくらいの年のお友だちと比べて、「うちの子は・・・」と思いっきり悩んだりして、大変でしたが、あの時にワープできたら、子どもと したいこと いっぱいです。

「後悔」とは、違いますが、、、ねっ(*^_^*)

あの時は あの時で、今感じる事が出来ない幸せがいっぱいあったな~と。

 

だから、今、

今は、今の幸せを。

 

子どものことで、

時々、苦しい事や、辛いこともあるっちゃ~ありますが、

そういう思いを味わったからこそ、我が子をより愛おしいと思う自分に気づきます。

 

子どもに、「母」にならせてもらえてるのですねっ。

 

この頃、お姉ちゃんとかんすけは、

「かあちゃ~ん↑」「かぁちゃ~ん↑」と私を呼びます。

なぜか!? 「おかあさん」から、言い方が変わりました。

 

“母ちゃん”の醍醐味を、今、ちゃんと、味わっていきたいですね。

 

毎日、

子どもたちに、夫に、

 「イケンこと 言ったな~」

 「あの 言い方はないな~」

 「私の真似しちょるだけだな~」(^_^;)

と、反省多し なのですがね~。。。笑

 

それでも、それが、

「母ちゃん」ってものかも・・・

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

下の写真は、

新年度の先生方と2ショットのなっこです。

 

カメラのほうを見ることが、とても上手になりました!!

目線が合っています。

 

新しく替わられた先生とは、(お互いに!?)遠慮がちですが、

昨年もいらした先生とは、とってもいい雰囲気♪

お父さんに見せたら、嫉妬しそうなくらい!? www

 

 

 

 

 

 

3 コメント

2014年

4月

28日

(お知らせ)と格闘・・笑。。

やっと ブログ更新します

いつも みてくださって ありがとうございますm(_ _)m

 

 

このところ、参観日、PTA総会など集まりが続きました。

 

 地区の子ども会 総会。

 ハンディある子の親の会 総会。

 保育所 総会。

 小学校の参観日。

 中学校の参観日&総会&懇談・㈯弁当持ち。

 

今週も、

 全隠岐陸上。

 (小)遠足。

 かんすけ誕生日。


来週は、

 予防接種。 

 歯科受診。

  しげさパレード。

 

再来週、

 (保)親子遠足。

 (小・中)家庭訪問。

 

そのあと、 小体連。 (中)遠足。

 と、続きます・・・

 

 

 

これらのお知らせと、

様々な書類が、一緒に舞い込みました・・毎日・・(^^;

   (家族構成を書く調査表や、身体の健康の調査表、

  検診の問診票、申込書、教材の申込書 諸々)

 

 

書き込まなきゃならない書類、

提出期限もありますし、お金も併せて用意するものもあります。

 

休日授業に伴い、振替休日・・・

仁万さん利用予定の日・・・

 

 

スケジュール帳にすべて書き込み やっと整理がつきました・・(^_^;)

 

 ・・【弁当】【振休】赤マルです。

忘れちゃ、、いけませんから・・ねっ(^^;

 

お友だちのお母さんが言ってました。

保、小、中・・3箇所からの情報を整理するのは、まさに【格闘】です・・笑

 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日中に出来なかった ゼッケン付け・・

夜中に起き、明日の全隠岐のユニホームに縫い付けました・・

そして、パソコンに向かってしまった私・・笑

そうこうしてる間に

 

なんと なっこが起床・・(ーー;)

4時でした~(´;ω;`)

 

タブレットをさせながら、布団に寝させる手段を取り、寝ました。

結局は、夫が起きて、見守ってくれてました・・

 

歯みがきの時に、

「にま!(仁万の里に行きたい!)と、言ったなっこ ですが、

「今日は、学校だよ!」と、言ったら、わかったようで、

 

ごきげんに張り切って登校しました!

仁万さんには、GW中にもお世話になる予定です (*^_^*)

 

 

何はともあれ・・

明日、程よい天気になりますように。

 

 

 

 

 

3 コメント

2014年

4月

21日

「あねき」

「あ~、なっこに 『あねき』って呼ばれるのが、私の夢だわ~」

 

おねえちゃんの言葉です。

 

 ? ? 笑

 

お父さんが、弟たちに「アニキ」と 呼ばれているところをみて

 

 それが、かっこいいと思っているらしく・・

 

自分も「アネキ」と呼ばれたいらしいです・・・・笑

 

 

 

そんなおねえちゃん・・

最近、なっこには、優しく声をかけてあげたり、

手をひいてあげたりします。

 

今日、なっこと一緒に乗った車の中で、

 

「なっこと (学校) 離れて、どう?」

 

と、聞いてみました。

 

「うーん。 ラク~!

(なっこのことを) 気にせんでいいし・・・

【なっこちゃんは、なんで?なんで?】って聞かれんで済むし~」

 

気にしてたんかい??

全然

そんな風には見えなかったけれど・・笑

 

やっぱり 妹のことを、それなりに気にしていたみたいですねっ。

 

必要以上に、負担に思わせたくは なかったので、

お姉ちゃんには、なっこのことをお願いすることは、ほとんどしてきませんでした。

なっこのことは、お母さんとお父さん、学校では先生がするから・・

 

ちょっと見てて!

カバン持ってあげて!

手を繋いであげて!

お姉ちゃんなんだから~。。

とか・・全然言ってきていません。(^^;

 

他人様からみれば、

姉妹なんだから、もう少し お姉ちゃんがなっこのことを見てあげれば・・と思われるところもあったかもしれません。

 

でも、そこは、なっこの周りのお友だち達が 充分に手助けをしてくれてた 

おかげもあって いい姉妹関係が保たれました。

 

それに、親の居ないところでは、それなりに気にかけてくれていたと、先生からも聞いています。。(^_^) 

やっぱり これで、良かったかな~と、思います。

 

来年は、弟かんすけが 1年生となります。

なっこ6年生で、1年間同じ学校に通います♪

 

同じスタンスでいこうと思っていますが、、

どうなるでしょうか?

かんすけは、意外に お世話をしたがるかもしれません 笑

 

それは、それで、

ちょっと楽しみです (^_^)

 

 

 

お姉ちゃんが「アネキ」と呼ばれる日は、くるかな~??(*^_^*)

「アネキ」じゃなくても、呼んでくれると、いいな~。。

そういうことだろうな~。。な~んて・・!?

母には、チョッピリ切なく 思えました。

 

 

 

 

 

3 コメント

2014年

4月

20日

いいお天気でしたね~♪

 

わーい(^-^)!

 

たのしーーー!!!

 

       by かんすけ




風は冷たかったけれど、、

とっても いいお天気でしたね~♪

 

久しぶりに家族で、出かけてきました。

 

なっこに、「どこ いく~?」と聞くと、

 

「としょかん!」と、言ってくれたのですが、

今日は、休館日。

 

一応、図書館の前まで行き

「今日は、おやすみ 残念でした またきてね~♪ 」と、お決まりのフレーズを言って、

 公園 2ヶ所 巡ってきました(^-^)

 

前に来た時は、

なっこが、水のあるところに どんどん 歩いて行って、、水浸し・・・

 

家族で、ゆったりする間もなく 帰ったね~(^^;

なんて、ことも 思いだし 話しました。。

 

 

家族で、ゆったり過ごしました。

 

また明日から それぞれにがんばりましょう♪

 

3 コメント

2014年

4月

07日

チューリップ♫ さくら❀

咲いてます 咲いてます♪

 

5つ目も もうすぐ咲きそうです。

 

そう お世話のかからなかったチューリップ

 

かんすけの大好きな 真っ赤です♪

 

来年も 同じ球根で 花を咲かせてあげたい・・

そのお世話は ちゃんとしようと思います。

 

 

 

 

なっこと、ドライブに出ると、

 

時折

 

「さくら!」と、言い 私の顔を見ます。

 

私が「さくら! 綺麗だね~」と、いうと、満足げです。

 

見るたびに 「さくら!」 今日も度々言いました。

 

 

さくら

 

 あいらんどパークの桜も、ほぼ満開です(*^_^*)

 

 

 

ドライブから帰ってから、宿題をした なっこ。

 

一日、プリント5枚が宿題です。

最後の5枚目には、自由に「えをかく」ページ♪

 

 

きょうは、「さくら」を書きました(*^_^*)

  

 

 

 

「あした がっこう いくひと~?」

 

「はーい」と元気に 言ったなっこです。

 

明日からは、5年生♪

 

張り切って、登校すると思います(*^_^*)

 

 

5 コメント

2014年

4月

01日

姉弟♪・・・アイランドパークの桜は・・・?

今日もお天気がよく

 

かんすけのリクエストで、

 

アイランドパークへ行って来ました。

 

大きな衣装ケースに

お気に入りのトッキュウジャーというレンジャーのおもちゃ(^_^;)を入れて、

かんすけ専用特急列車だそうです・・・(^^;

 

これを、勢いよく走らせたくて、自宅から持ってきました。。

「草があるけん、思うように走らんよ。」の忠告など言うと余計にやりたがります・・

 

子どもって・・・

男の子って・・・

 

やってみたいことの内容が・・・、笑えます(^∇^)

 

満足したあとは、

公園の水のみ場で、、

蛇口を最大にひねり、、笑顔満点 ( ̄◇ ̄;)

 

子どもって・・・

男の子って・・・

 

「だめだよ」の言葉は、拍車をかけます・・(^^;

繰り返してました・・・。

 

その間、なっこも、すべりだいを楽しみました(*^^*)

 

他に遊具もないし、水道も飽きた かんすけが、すべり台をしに来ると、

なっこ・・・水飲み場に直行(^_^;)

 

蛇口をひねり・・

 

笑ってました 笑

 

 

 

 

かんすけ「なっこちゃーん、合言葉をどうぞ」

 

持ってきた かんすけ専用特急列車で、すべり台の階段を通せんぼ・・

 

合言葉を言ったら、すべり台で遊べるというのです。。

 

 

テレビの漫画「ドラえもん」で覚えた 合言葉・・笑

 

合言葉は「ゆーてぃーふぉー」

 

「なっこ!ゆーてぃーふぉーって言って!」

 

なっこ「ゆーてぃーふぉー」

 

 

言葉のまねっこは、得意ですから♪

 

かんすけ専用特急列車が、移動されました(*^^*)

 

 

二人で、交代交代にニコニコすべっている様子をみていると、

かんすけが我が家に生まれて来てくれて良かったな~と、

やっぱり思いました。

 

 

 

 

 

 

アイランドパークの桜は、

 

1本の木に、1つ2つ数えられる程度 咲いていました。

 

いくつ咲いたら、開花宣言でしたっけ?
ニュースでやってたのにな~・・笑 

6つ? 忘れちゃいました。。

 

これから、徐々に咲く様子が楽しめそうです(*^^*)

 

 

 

お姉ちゃんの入学式に満開になるといいな~♪

そんな事を思いました。

 

 

 

 

明日から、かんすけは、年長さんになります(*^^*)

はりきって毎日元気に通えるといいな。

 

 

 

3 コメント

2014年

3月

15日

出会いは、幸せ♪

 

先日、ひまわりmama c.のみんなと 行ったカフェ♪

子どもたちも連れていき、

今日もカプチーノを注文♪

すると、こんな かわいい 
 すてきカフェアート を描いていただきました(*^_^*)

 

 

 

 

隠岐汽船 内にある 

  Cafe Blanc (カフェ・ブラン)
 

とっても可愛い女性が迎えてくれます♪

まだ 行かれたことない方・・ぜひ♪
きっと、リピーターになるはず(*^_^*)

 

 

0 コメント

2014年

3月

10日

島前に行って来ました!


先週土曜日。。島前に行って来ました(*^_^*)

 

    30何年ぶり??の摩天崖!!

 

    the 自然!!

 

 

 

 

この講演会を聴きに行く為に島前行き計画。

 

実は、もう一つ、目的がありました。

お会いしたい方がいて・・・

朝のフェリーに乗り込みました(*^_^*)


突然の訪問にも、快くお話してくださいました。

 

お昼には、この方が営んでいるお店にて♪

こんな写真♡

 

 

本来の目的である講演会は、お昼からだったので、それまでの時間、西ノ島をこの二人と共に、一日楽しんできました~♪

 

摩天崖にむかう途中の

お店に入って、

「おみやげ おみやげ」と、家族思いのふたり。

 

そのお店では、キャッシュバックシステムがあり、ジャラジャラ回す くじを引いたり~・・

 

のっけから、楽しいお店巡りの始まりでした~(*^_^*)

 

そのあとも、近所にあっても、入る気になりそうもない(失礼!?笑)

お店を、1軒、2軒・・。

 

洋品店のお父さんとのおしゃべりも弾み♪

 意外な昔話を耳にしたり・・

 摩天崖にまつわる地元の方ならではの話も聞くことが出来ました。

 

冬物セールで、お買い得になっていた服・・

 なっこに似合うかも!?と手に取りました。

 時折 雪もちらついていたこの日

 外を歩いて移動するのに 風が強く寒いので マフラーが欲しい!!

 服が欲しい! と買った私たち・・笑

 

お土産屋でも、かわいい雑貨に目がいったり、

見慣れないお菓子も、いっぱい。

買ってしまいました・・・笑

 子どもたちも喜ぶおみやげになりました。

 

 

 

☆講演会☆

 とってもいいお話を聞くことが出来ました。

 この事は、じっくり書けるといいな~と、思っています。

 

 

講演会あとも、帰りのフェリーまで1時間以上、、。。

お店をめぐって、お茶をして、、

そして、フェリーでも、ぺちゃくちゃおしゃべり www

 

こんなに自由に過ごさせてもらって♪

家族に感謝でした(*^_^*)

 

とっても、楽しんだ充実の一日でした!!

 

 

 

 

 

0 コメント

2014年

2月

19日

 It's koala ! 

こんな感じの遊具!・・ネットからはいしゃく・・
こんな感じの遊具!・・ネットからはいしゃく・・

そういえば・・・思い出したこと。

 


この前の日曜日、かんすけたちと遊びに行った公園で、なっこも一緒に遊びました。

 

他の家族さんもいたのですが、いっしょに混じって、滑り台を滑ったり、アスレチック階段を登ったりして 遊びました(*^^*)

 

 

 

その時に、お気に入りは、この遊具。

 

乗りながら、

 

なっこ「 It's koala 」


にこにこ顔でした~。


(*^^*)ネイティブな発音で(*^^*)

さすがでした~。。

 

 

 

 

0 コメント

2014年

2月

16日

「きょうは、美田公園いく~」の巻♪

 

お休みの日の朝には、いつも聞いている

なっこに (今日はどこに行きたい?)という意味で、


「きょうは・・」

と、私が、なっこに向かって

問いかけると、

 

「ひまわり教室にいく?  

     ・・いきましょう!」と、

はっきりと言われました。。

 

「残念! ひまわり教室 行けません」と

 

言うしかない、、(^_^;)、、残念。。

 

 

最近、

唐突に ひまわり教室の終わりの会の歌を、歌いだしたり、

ビックリしたことに、お友だちの名前が出てきたし、、

なんども
「ひまわり教室!」「ひまわり教室!」と、言っている、、

本当に行きたいのだろうと、感じている。

 

機会あれば、お邪魔させてもらいたいと、

問い合わせもしている・・。

 

いい形で、参加出来ることになれば嬉しいな。

 

 

ひまわり教室は無理なので、、

その次にリクエストが多い「美田公園」に行って来ました~。

 

 

遊具にのっかり、

ごきげんのなっこ。

 

いつも学校からの散歩でも、

来て慣れているこの場所が、やっぱり落ち着くようでした。

 

私の手をひっぱり、同じ遊具でゆらゆら~ゆ~らゆ~ら・・

超苦手な母が、あっけなく降りると、、

つまらなそうにして。。またひとりで激しく揺らしてました。

そして、この写真の笑顔♪(*^^*)♪

 

 

だーれもいなかったけれど、

近くに住んでいるお友だちに電話をして、、

 

ちょっと強引に出て来ていただき、少しの間、いっしょにいました。

 

そのうち、なっこが、我先に、車に乗り込み、、お別れしましたが、

車から、ちゃんと「バーイバーイ」と手を振ることが出来ました。

 

 

夕方にも、同級生たちに会うことが出来て、

車に乗っているなっこを見つけた

お友だち達が、駆け寄ってきてくれました。

 

「なっこちゃん! かわいい♪」と

顎あたりを、こちょこちょするように・・笑

 

ちょっとしたマスコット的な?? 笑

なっこも、超嬉しそうな笑顔でした。

やっぱり、いい関係だな~と感じました。

 

男の子も、女の子も、同級生じゃなくても、

みんな笑顔で、声をかけてくれました。

 

なっこが嬉しそうな顔をしていたのをみて、私も嬉しく思いました。

 

太陽があたって、

春めいた雰囲気もあった一日。

 

こういう日には、またお出かけしていこうと思いました(*^^*)

 

 

 

 

 

0 コメント

2014年

2月

16日

お世話になった先生に会いました♪


昨日、研修会に行って来ました。

学校の先生や保育士さんの研修会の話をたまたま知り、保護者の立場の私たちmama c.の母親たちも参加させてもらうことになりました。

 


それから、

この講師先生は、なっこが3歳になるころに大変お世話になった先生でした。

 

 
 今でも時々、その頃言って頂いた言葉を思い出すことがあります。

 熱心に私の気持ちを聞いて下さり、寄り添ってくださいました。

 

 期間は短いお付き合いとなりましたが、

 なっこが社会へ出る初めの1歩を支えてくださいました。

 

 そのご経験からのアドバイスは、的確なものであり、心優しく、

 時には厳しくも感じましたが、子どもへの思いはとても熱いステキな先生

 でした。 

 

 

 

 

講義が終わったあと、駆け寄り、少しだけお話をしました。

 

  「なっこに「きょうは?」とたずねると、

 

   「みたこうえん いく~?」と、返って来て、

   美田公園に行きたいという自分の気持ちを

   ちゃんと言葉で言えるようになったこと。」

 

  「小学4年生になった なっこは、周りのみなさんに温かく見守られ、

  楽しく過ごしていること。

 

  でも、これから、大きくなるにつれ、周りからの視線や、

  言動は今までのように優しいものではなくなることもあるかもしれない

  それによって、なっこも私たち家族も、また成長をしたいと

  思っていること。」

 

  「トイレも日中は、大丈夫になったこと。」

 

 

 

言い忘れたのは、、、

 なっこは、「相変わらず、英語も話す 笑  時があること。」

 

  昔、あったかスクラムで、

  なっこ2歳のころでした。

 

  先生が「なっこちゃん ばいばい~!!」と言うと、

 

  「see you」と言われました~。。

  これは、1本取られた感じがしました~。。

 

  と、後日先生が私に教えてくださった時がありました・・・(*^^*)

 

 

  今は、

  「こんにちは~ hallo!!  ニーハォ  アニョハセヨ」

  と、言うこと。

    

  その話をすることを忘れました・・・笑

 

 

 

今度、会ったら 話そう♪

今度、会ったら、、もっと また違った成長の話になるかな~。

なるな~♪(*^^*)♪

 

 

 

 

 

 

 

0 コメント

2014年

2月

11日

お父さん、ありがとう♪

 

いちご・・・なっこの大好物です。。www

 

 “さちのか苺”という 結構人気らしいイチゴを、お父さんが注文してくれてました(^-^)!! おこづかいで!!!

 

 

  

 湯煎したチョコレートと、

 作りかけのメレンゲ!? で頂きました(*゚▽゚*)

 美味!美味!美味でした~♪

 なっこは、

 チョコレートを好んで食べてました(*^^*)

 

 ありがたや~。。

 

0 コメント

2014年

2月

11日

がむばっております(^_^;)


バレンタイン・・

 

いつから、友チョコならぬ

友クッキーになったのでしょ?www

 

 

普段、ほとんど

料理もお菓子作りもしないおねえちゃんですが、

毎年2月には、頑張ります

 

私も、そうそう作らないので、

かなり不安です・・(;_;)

 

買ったほうが、安いとかね、そんな気持ちは抑え、、

手伝いながらも、なるべく自分でさせてます。。

 

朝から、ずっと(;_;)

 

なんとか数、できますように・・(^_^;)

 

 

 

 

0 コメント

2014年

2月

04日

にこにこ通信 14号 を作っています♪


印刷した「にこにこ通信」を 久しぶりに作っています♪

 

なっこの同級生の家庭へ 宛て

 2歳児の時~今までに 14回ほど、

 通信を作成し、配布させてもらいました。

 

全校児童の家庭へ宛てたものは、

 そのうち1回だけでした。

 しかも、調べてみると、3年半も前のことでした・・

 2010・6・10発行の一回だけ・・。

なっこ1年生の時です。

 

それ以外では、学級通信が、各家庭へ配布されたことがあった程度。

 



なっこを含め 学校の雰囲気は、いいものの。

 

おねえちゃんに様子を聞くと、

 なっこのことを、不思議がっているお友だちも何人かいるようなのです。

 

低学年の子どもさんや、転校されてきたお友だちもいるし、

いくら保育所の時に一緒でも、

幼いから、なっこのことを覚えていないでしょう。

 

なっこのことが、不思議で、?? になるのも、

無理はないな~と感じています。

 

なっこをあまり見たこともない、保護者さんもいるかもしれないし・・。

 

「障がいのある子」と、聞いても、

個性様々。

 お子さんの不思議にどう応えていいか、分からない など

・・あるかもしれません。

 

もしかして、なっこのことを、知りたいと思ってくださる方だって

いらっしゃるかも!? と、思ってみたり・・(*^^*)

 

 

今、ここで、私が できることをしておこうと考えました。

 

「にこにこ通信」

書き出すと、ダラダラと長い文章になってしまいますが、

なるべく少ない文字数と考えました。。(でも、多いかも・・涙)

 

近々、発行します♪

全ご家庭へ。

 

 

そして、今までの「にこにこ通信」号外4、5枚も含めた

20ページになるファイルを

学校の図書室に置かせていただくことにしました。

 

もちろん、保護者さんや先生方に読んでいただければと思います。

 

そして、子どもたちにも、

なっこの小さかった時の写真など 見ていただければと思っています(^O^)

 

 

 

 

2 コメント

2014年

1月

28日

ステキなお手紙、ありがとう♪


先日の参観日になっこと一緒に作った しおりが、

 

こんなお手紙と共に封筒に入って ランドセルに入っていました♪

 

嬉しい~(((o(*゚▽゚*)o)))

 

いつもよりも だいぶ キレイな字で書かれてあるので、(*^^*)

 

先生の下書きがあったのかな!? 

 

でも、嬉しかったです(*゚▽゚*)

 

持って帰ったのは、昨日だったのですが、

まさか、こんな仕掛けがあるとは、思いもせず・・

しおりだろうと思っていたので、

子どもたちが触れないように、高いところにあげたままでした・・

(先生、ごめんなさい)

 

今日、mama会だったので 夕方 帰宅して、開けてみてビックリでした!

 

 

 

写真のまんなか所の ピンクのリボンの「しおり」

 

参観日で、なっこと作りながら・・、

 私が、「かきごおり(みたいね~)」と、言ったら、

 なっこが気に入って、

 何度も、「かきごおり」と言ってました。

 

 しかも、自分で、切ったラミネートの余りから、

 細いものを、スプーンに見立て

 自分の口に運んで 「つめたーい」と言い、にこにこ♪

 かき氷を食べる真似をしたのです。

 

成長したな~と、しみじみ思いました。

0 コメント

2014年

1月

19日

「極寒」・・・そんな朝・・

今朝7時30分
今朝7時30分

「極寒!!」

布団から、1歩出て、そう思いました。

 

昨日までとは、違う冷え込みを感じます。

 

しかーし、

こんな記事を、ネットで見つけました。

 

 

「絶対零度」って、聞いたことありますか?

すべての分子の運動が停止する...
絶対零度を0ケルビン(K)とし、
摂氏マイナス273.15℃にあたります。


すべてのものがまったく止まる時、
この世から温度は消滅します。

極限の寒さ、冷たさです。

この地球上にある原子・分子が

振動しているからこそ、
この世には温かみがある。

絶対零度に比べれば、
すべてのものは温かい、と言えます。

 

( ̄▽ ̄;)

 

 

そうです・・「極寒」とは、こんなものでは、ない訳です。

まだまだ寒い地域に住んでいる人もたくさんいる訳で。。

 

同じ人が、続けて、こういうことを書いています。

 

 

会話じゃなく、対話。
一方的な話じゃなく、対話。

こちらも耳を傾け、相手も耳を傾ける。

そんな余裕のある対話の機会をたくさん持てば持つほど、
カラダにはほんのりとした温かみが、
内側から湧いてくるのではないかと思います。

わぁ~、、そうかも~♪♪

私の心にhitしました。

 

「対話」

夫に一方的に話すではなく、

子どもにも・・(^_^;)

相手のことばにも耳を傾ける。。。。

 

周りの人と、対話を心がける~

んーーーん

かなり 今の私には、難しい・・(´;ω;`)

しかーし、大事にことだな~と、思いました。

 

 

 

 

「寒い 寒い」言って、こたつにばかりおらず、、動こう!!(*^^*)!!

 

 

 

 

今日 昼からは、講演会に出かけます。

 

「危ないから使うな!」から“上手に使う”へ
  -スマホ、ネット、ICTの正負を知り、正しく使える大人になるために-

 

 

 

0 コメント

2014年

1月

17日

使わんでほしい ことば

小6のお姉ちゃんが、自分の状況を嘆いたり、

さして、辛くない状況でも、

時々使うことばに、

 

 

「死ぬわ~」

 

「死んでもいいわ~」

 

と、いうのがある。

 

頻繁に聞くようになった。

 

 

私が、子どもたちに禁止する言葉は、そうそう無いのだが、

この頃、注意した。

 

「お母さんは、その言葉は、ドキッとする。

ちょっと、あんまり使わんで欲しい・・

 

おねえちゃんは、死ぬって事が、あんまり身近に感じられんかもしれんけれど、

 

お母さんの友だちでも、亡くなった人もいるし、

同級生だって、死んだ人がおる。

 

簡単に「死ぬ」とか 使わんで欲しいけん」

 

と、話した。

 

 

おねえちゃんは、「え!? 同級生も??」 といい 

びっくりした顔をしていて、

「わかった~」

と、言ってくれた。

 

 

家族や、周りの人の言葉を真似るだろうから、

こちらが使う言葉には、注意が必要だと思うが、

 

案外、その人の使う言葉は、

側から、注意をされても、

自分で納得して いなきゃ 

なかなか 変わらないのでないかと、思っている。

 

だから、普段の言葉は、

いけない言葉でも、注意はしない。

子どもたちは、汚い言葉だと、自覚をしながら使っていると思うし、

きっと 人や場所によって 使い分けている。

 

それに、子どもにとっては、

幼い時に

「う○ち」「しっこ」

など、ケラケラ笑い 言ってみたくなる時期もあって、

 

やっぱり、年齢相応な言葉に変化するだろうと考えている。

 

 

つい昨日、

 

寝る前に、ふいに かんすけに なっこのことをどう思う?

と、聞いてみた。

すると、「かわいそうだと思う」

と、返ってきた。

 

一瞬、母親として、弟は、もうなっこの障がいに気づき、さらに、可哀想などという存在になっているのかと、ハッとした が・・・。

 

かろうじて「どうして?」と、聞けた。

 

「だって~、いっつも パソコンやパッドを僕に取られるも~ん」

 

 

笑 笑 笑 大笑いである・・・・

 

「ホントだ 僕のせいじゃん!! 返してやれや~」

 

「だって~、ぼくだって 使いたいもーん」

 

 

笑 

 

全く 純粋に なっこをみてた。

 

我ながら、ちょっとどうかしてた。。

 

 

 

「おねえちゃんは?」と、同じ質問をしてみた。

 

すると、

 

「おねえちゃんは ね~、ばか~!!(*゚∀゚*)」

と、言って、ケラケラ笑っている。。笑

 

ケンカばっかりだもんね~笑

泣いたり、笑ったり、怒ったり、おねえちゃんがいて、楽しいものね~。。

 

 

そのまんまの気持ちを しゃべってくれて うれしいな~と、思う。

 

 

 

 

 

昨夜、ニュース。

 

 

水曜日から始まったドラマで、

芦田愛菜ちゃん演じる赤ちゃんポストに預けられた子どもが

「ポスト」と呼ばれていることに関して、

 

現実に 親が育てられない子どもを匿名で受け入れる

「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を

設置している国内唯一の病院が批判している

 

という。

 

このドラマを私は見ていないし、

実際の「赤ちゃんポスト」も

薬師丸ひろ子が主演の別のドラマで観たことしか知らないが、

 

このドラマで、その言い方 一つを 

考えるきっかけになると、

それは、それで、意味があることだよな~と、思いました。

 

 

0 コメント

2014年

1月

15日

とんどさん♪

今朝は、とんどさんの日。

 

朝食は、あずきがゆ を頂きました。

 

 

とんどさんの火付けは、7時半。

7時50分発の登校バスの直前、子どもたちは あたって行きました。

 

なっこは、せっかく近くまで行ったのに、火を怖がり・・・、

一応「あたった」と、いうことにして(*^^*) バスに乗り込みました。

お姉ちゃんの手には、大きなイカ! とんどの火で炙ったものです♪

「学校で、みんなで食べえ~な!」と送り出しました。

 

かんすけも、今年は早起き!

いっしょに、あたりました。

 

しばらく、顔を合わせた方と、

新年の挨拶などして さきいかを食べていると、

みなさんが持ち寄った お正月の飾りなどで火が大きくなり、

一番高い竹の柱が 「パーン!!」と割れ、ゆっくり倒れました。

私は、この光景を初めて見たのですが。。

 

そのあと、地域の方が、

かんすけに、扇子をくださいました。

どうやら、とんどさんの飾り!? だったものらしく。

 

なんだか縁起のいいものを頂いたのかも!? (*^^*)

と、いうことで、

 

帰って、神棚に置きました。

 

うっすら雪が残って寒かったけれど、

行って良かったです。

0 コメント

2014年

1月

10日

冬の朝

今朝 雪が積もってました・・・

 

かなり 寒い

寒さが違ってました。

冬の寒さです。。

 

 

ベランダに置いている チューリップ♪


芽を出してくれました。

 

かんすけに 目覚ましの掛け声で伝えると、

さっと身体を起こして いっしょに もう一度 見ました。

 

 

 

 

0 コメント

2014年

1月

10日

今朝も寒い (^O^)!


かんすけ・・保育所行く前に大はしゃぎ♪

 

 

「木の雪をとってあげた~」

 

 

そして、保育所カバンを忘れるという 前代未聞のことが・・

 

10時から園で お話があったので、ついでに届けてきました 笑

 

 


今日1月10日は、110番の日!!

 

と、いうことで、

警察署のおまわりさんが保育所に訪問。

保護者として、参加して来ました。

 

子どもたちには、

「知らない人には、ついていかないでね」というお話のあと、

110番のかるたを、楽しんでいました。

 

保護者には、

「緊急は110番! 相談は、各相談窓口へ」というチラシと共に、お話。

 

110番は県のほうへオンラインされ、

どこからかけてあるのか瞬時に確認が取れ、

迅速に対応されるそうです。一日200件余りかかってくるそうですよ。

だから、緊急時のみに利用してほしいとのこと。

 

なお、オレオレ詐欺が再度増えているそうです。

怪しいなと思ったら、相談窓口に。

振り込んでしまったら、110番へ。

 

0 コメント

2014年

1月

09日

寒い・・

今日は、朝から雪ですね~。

 

寒い。。

 

雨交じりになる時もありますが、津戸も雪が降っています。

 

海が近いせいだと思いますが、こちらは雪がほとんど積もりません。

都万地区も、そう大雪になることはなく、すぐ溶けてしまいますね。

 

大人は喜びますが、

子どもたちは、小さな雪だるまを作ることはできても、

“かまくら”を作る機会がなくて、毎年ガッカリしています。

 

作れそうな日が年に1、2回くらい・・。

作りかけては、溶けるという・・泣 

うまく作れず悔しい思いをしています・・

 

今年は、かまくらが作れるチャンスが降りてくるといいな と思います。

 

 

昼に西郷に行って来ました。。

雪の振り方が違いました・・・(^_^;)

 

実家のあたりは、雪が積もっていました。

 

帰り道、どんどん降ってきて、走る車の後ろにはワダチが出来ていました。

でも、トンネルを抜けると、ワダチはなく安心しました。

まだ、私の車は、スタッドレスに替えていないので・・・(^_^;)

週末に替えま~す ・・夫が。

 

 

 

 

津戸・・

午後3時です。。屋根に少し雪。。

 

0 コメント

2014年

1月

08日

海苔張り♪

 

 

 やっております (#^.^#)

 

 海苔張り・・

 

子どもたちは、今日から3学期です。

 

朝起きるのが、遅くなってしまって (;_;)

大慌て(;´д`)

 

なんとか、お姉ちゃんもバスに間に合いましたが、、

 

初日から、反省・・・。

 

0 コメント

2014年

1月

07日

1月7日 七草粥


今朝は、七草粥(義母作)

 

七草粥にお餅が入っています。

 

おかげさまで

我が家では、1年を通して

こんなふうに、季節を感じることができます。

 

ありがたや~。。。

0 コメント

2014年

1月

07日

今日は、海苔のスが立ちました。


今朝の津戸。

 

 

海苔のスが立ったそうです。

 

「のりのす」

「海苔のす?が たつ」

意味がいまだに分かりませんが、笑

海苔摘みに行ってもいいという許可が下りた日? ということだと解釈しています。

 

ずっと前、以前、住民がそれぞれに海苔を摘みに行っていた頃・・

悲しい事故が起こり、それ以後は、「みんな一斉に行きましょう」ということになったと聞きました。

 

陸続きの岩場や、小さな島など数箇所に摘む場所があるようです。

 

昔は、学校もお休みにして子どもたちも摘みに行ったそうですよ (*^_^*)

今じゃ、学校休みでも、ついていきませんが・・・( ̄▽ ̄;)

 

海苔を洗って、切って張る。

乾かしはがし、石やゴミを拾う。

平に揃えて 袋に入れる。

 

かなり手間がかかります・・・

 

これが、無ければ

あの美味しい海苔巻きも無い訳ですからね~(*^^*)

 

明日は、のり張り、やっちゃおうかな!?(*^_^*)

 

 

 

 

 

0 コメント

2014年

1月

05日

ニハッ(*^σ^*)

美味しいと噂の隠岐の島のお土産♪

 

ついに、ついに、手に入れました www

 

 

 

  

 

 

 

 

   おいしゅうございました!!(*゚▽゚*)

 

 

 

2 コメント

2014年

1月

05日

三つ葉のクローバー♪


観葉植物の植木鉢に、、突然! この三つ葉のクローバーが!!(*゚∀゚*)

 

ビックリ!!

 

眺めていると、

 

「しかも、ハート~♪」とお姉ちゃん(*^_^*)

 

なんだか、幸せ♪

0 コメント

2014年

1月

01日

これは・・・??(*^_^*)

年賀状がたくさん届きました。

 

祖父母宛のものと、我々宛のものとを仕分けをしました。

 

すると、発見!!です(*^_^*)

 

なっこから 家族あての年賀状♪

 

「じょうずに字も書けるようになったんだね~と、

祖父母も、目を細めていました。

 

でも、初め、

「誰からきたの??」

「これ、「なつき」って書いてあるのに、自分の名前を書いてない!?」

 

私はてっきり、

なっこのお友だちから来た年賀状だと思い込んでいて・・( ̄▽ ̄;)

 

「この宛名の文字・・見たことあるけれど、、誰の字だっけ~??」

そんなことを言っていると、

家族が・・、

「これ、なっこが、書いたとこだわ~!!」

 

「笑・笑・笑 あーーー!! 

そうか!? 宛名は、m先生が書いた! 

あー!!m先生の字だわ(*゚∀゚*)」

 

そんなふうに、やっと気づいた

自分の馬鹿さ加減に、大笑い!!

 

そんな私に、「初笑いだ!」と言ってくれた家族・・(*^_^*)

 

 

 

なっこ、ありがとう♪

m先生 ありがとうございますm(_ _)m

 

午年だけど、ライオン・・・笑・笑・笑

 

0 コメント

2013年

12月

23日

明日は、クリスマスイブ♪


明日は、クリスマスイブ♪

楽しみ計画の為、、
アイスコーヒー仕込み中・・・

0 コメント

2013年

12月

20日

紙、一枚で♪ 

昨日も、学校は個人面談ですから、

なっこたち4年生までは、

2時くらいに帰ってきました・・

いつもより、2時間半も早いのです(^_^;)

 

で、、、

いつもバタバタで、

さーとどこかに行ってしまうなっこに、

「させたいこと」を、紙に書き出しました。

 

こちらも、やらせたいことが、ハッキリ分かり、

なっこにも、ちゃんと伝わって♪

 

うまくいきました(*^_^*)

 

いつもこれらのしてほしいことを、

私が口で、次々色々いうので、
 『寒いし、1階のこたつに潜り込みたい』
 『パソコンをしたい』

 『テレビが観たい』 

の気持ちを阻害され、

なっこは、イライラ・・・(>_<)

 

当然、言うことはきかない・・・

 

みたいな時が多くなってきてました。

 

 

この紙、一枚で、全然違って 楽です 笑

 

「おやつ」

「パソコン」

という2大ご褒美付き♪

 

見通しをもてたようで、

さっさっと、次々出来ました。

 

ところどころ、言葉を添えて、

手を貸して・・

 

うまくできたので、

 

なっこの大好きな「花○」を沢山書いてやりました。

その赤ペンをじっとみて、にこにこ顔♪

 

かわいいです。。(*^_^*)

 

 

 

それから、昨日、個人面談で、

m先生に対して、「だっこ」と要求があるという話を聞きましたが、

「(母の)私には、言わないんです~(^_^;)」と、

言ってたのが、なっこに伝わったのか!?

 

なんと、
唐突に

私に向かって

「だっこ!」

 

かわいいです。。(*^_^*)

 

 

 

 

0 コメント

2013年

12月

15日

今日は・・・

今日は、集会所の掃除・・・

地域の親子会(小中学生とその親9世帯)で、行いました。

 

2階建ての建物、外の窓拭きから、中のトイレ、バス、厨房、各部屋、大広間、廊下、階段・・・20名くらいで・・一気に。

 

古い建物でも、それなりに、掃除をすれば、綺麗になりますし、地域に愛着も湧くものです・・。気持ちもスッキリ♪

親子でやることがいいことですねっ。

 

昨夜は、その親子会で、クリスマス会でした(*^^*)

鍋と、オードブル、お寿司、フルーツポンチ、ピザ、などなど、、

母親たちで、野菜を切ったりの準備をし、
少しクリスマスっぽい飾り付も子どもたちがしました。

 

クイズコーナーや、ビンゴゲーム、景品もおみやげで持ち帰りました。

 

回を重ねるごとに、和気あいあい♪

楽しみました~(^O^)v

 


お父さんは、飲みすぎで、ダウンですが・・(^_^;)

今朝、ご飯を食べたあとに、

なっこ「としょかん!」と 私の目を見て言ったので、、

仁万の里をキャンセルし、

お出かけすることにしました(*^_^*)

 

今日は、なっこのリクエストに、応えます!!

 

 

 

 

0 コメント

2013年

12月

06日

おいしいもの♪


「あわび」♪♪♪

 

 

おいしい~( ゚v^ )

 

 

バター焼きが一番好きかな~(*´ω`*)

 

 

子どもの頃は、貝類も、ウニも、カニも、エビも嫌いだったのに・・・。

大人になると、全部好きになった私。。笑 

あ~ぁ いいとこにお嫁にきた(*^^*)

 

 

                   頂き物の「カニ」~~♪ 最高!!(*^^*)!! 


0 コメント

2013年

12月

04日

初☆パン作り♪

 家で、パンを焼きました♪

 

 初めてです 笑

 

 

2年くらい前のひまわり教室で、「パン作り」をしたことがありました。

 

その美味しさといったら、

 

今でも、匂いとともに 思い出せるほど、

温かくて、とってもやさしい味でした。

 

 

 

「いつか、家でも 作るぞ」と言い続け、、(^-^;

 

・・・・それが、ついに 昨日 来ました 笑

 

突然 来ました 笑

 

 

材料は、揃えてたんです。

ずいぶん前から 笑

 

 

 材料混ぜて、手でこねて、

一次発酵、二次発酵も、本当にやったのです (*^_^*)



発酵って、どうやったらいいの?

 

と、発酵段階になってから、

考えたほど、段取り考えず・・(´;ω;`)

 

しかし、運がいい私 (*≧∀≦*)

その時、

長年、使っている オーブントースターに、

  “発酵”という文字を発見したのです (*≧∀≦*)

 

 

水を入れすぎたようで、

べちゃべちゃ まとまらない・・(^-^;

だから、しょうがなく分量よりも多く粉を入れたんですけれどね、、

まぁ、たぶん、大丈夫だろう♪ と、とにかく やってみました (^-^;

 

 

オーブントースターの「発酵」に合わせると、

一定の温度に保たれるのでしょう。

 

説明書を読まない私。

もちろん、そんなもの捨ててありません。

 

いつもは、最大「25分」しか出ない時間表示が、いきなり、「40分」と表示され、ビックリ 笑

 

たぶん、発酵の使い方、あってる♪ あってる♪ そう信じて 笑

 

 


安売りで、沢山買ってたリンゴを載せてみました。

 

グラニュー糖もパラパラと。

 

 

黄身だって、塗ったんです 笑

 

 

 

 

写真撮るよりも、

早く食べたい

かんすけ。

 

 

この1枚しか

撮らせてくれませんでした。

 

バターロール、のはず!?

笑 

見栄えが、悪い・・

 

リンゴを

包みました。。


続きを読む 0 コメント